地域包括支援センター
- [更新日:2022年6月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
高齢者が住み慣れた地域でその人らしい生活を送り、その家族が自分の生活と介護を両立させるために、介護予防サービスをはじめ、さまざまなサービスが包括的・継続的に提供される必要があります。生駒市では高齢者の生活を支える総合相談機関として地域包括支援センターを設置・運営しています。

生駒市内の地域包括支援センター

生駒市フォレスト地域包括支援センター(軽費老人ホーム長命荘内)
- 住所 生駒市北田原町2429-4
- 電話番号 0743-78-4888
- FAX番号 0743-78-1640

生駒市阪奈中央地域包括支援センター(阪奈中央病院の北隣)
- 住所 生駒市俵口町444-1
- 電話番号 0743-73-9448
- FAX番号 0743-73-9447

生駒市東生駒地域包括支援センター(東生駒病院隣)
- 住所 生駒市辻町53
- 電話番号 0743-75-3367
- FAX番号 0743-71-8086

生駒市社会福祉協議会地域包括支援センター(幸楽内)
- 住所 生駒市北新町3-1
- 電話番号 0743-73-7272
- FAX番号 0743-74-3610

生駒市梅寿荘地域包括支援センター(総合支援センターあずさ内)
- 住所 生駒市西旭ヶ丘12-3
- 電話番号 0743-74-8134
- FAX番号 0743-71-8122

生駒市メディカル地域包括支援センター
- 住所 生駒市あすか野北2丁目12-13
- 電話番号 0743-71-3500
- FAX番号 0743-71-1151

生駒市メディカル地域包括支援センター(優楽内)
- 住所 生駒市小瀬町324-2
- 電話番号 0743-77-7766
- FAX番号 0743-76-7700
各地域包括支援センターは、夜間等緊急時の事態に備えるため、休日を含めた24時間の対応が取れる体制を構築しています。
生駒市地域包括支援センター案内チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市福祉健康部地域包括ケア推進課
電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7363、包括ケア推進係:7371)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!