令和3年度小学生メニューコンテスト【エコメニュー賞】
- [更新日:2022年2月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

野菜たっぷりホットケーキ

〈作者のことば〉
味付けなしだったら普通だけど、味付けしたらおいしい。
ブロッコリーは芯も、ツナ缶は汁も使う。
〈メニュー〉
野菜たっぷりホットケーキ
《エコポイント》
ブロッコリーは芯まで使用する。
ツナ缶は汁も利用する。
俵口小学校5年生 中嶋 日向汰さんの作品

野菜たっぷりホットケーキ
《材料》 4人分
ピーマン・・・1個 かぼちゃ・・・40g 玉ねぎ・・・半分 ブロッコリー・・・30g
にんじん・・・小1本 ツナ缶・・・1缶 ホットケーキミックス・・・1袋 水または牛乳・・・150ml
卵・・・1個 ケチャップ・・・適量 とろけるチーズ・・・適量 塩こしょう・・・少量
ハム・・・12枚 プチトマト・・・12個
《作り方》
1 野菜をハンドミキサーでみじん切りにする。(ブロッコリーは芯も入れる)
2 1に塩こしょうをし、レンジで3分加熱する。
3 ホットケーキミックス、水または牛乳、卵を混ぜる。
4 3に2とツナ缶(汁も)を入れる。
5 油を熱したフライパンで両面を焼く。
6 とろけるチーズを皿に入れてレンジで加熱する。
7 焼きあがったホットケーキを皿に盛りつけ、チーズとケチャップをかける。
8 ハムとプチトマトを添える。