ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

  • ホーム
  • 令和6年度 小学生メニューコンテスト【優秀賞】

あしあと

    令和6年度 小学生メニューコンテスト【優秀賞】

    • [更新日:2025年1月27日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    ごはんも野菜もすすむ‼彩りそぼろ丼

    優秀賞の写真

    <作者のことば>
    鶏そぼろを入れて、ご飯も野菜もすすむようにした。丼半分ほどの野菜を補えるようにした。

    <メニュー>
    ごはんも野菜もすすむ‼彩りそぼろ丼
    ほうれん草ととうもろこしの醤油和え
    オクラと豆腐の味噌汁
    はちみつヨーグルト

    生駒南第二小学校6年生 中村 百々花さんの作品

    ごはんも野菜もすすむ‼彩りそぼろ丼

    《材料》  (2人分)

    ご飯        400g      みりん       少々
    フリルレタス    4枚       マヨネーズ     少々
    ミニトマト     2個       ごまドレッシング  適量
    鶏そぼろ      大さじ3     
    卵         4個       


    《作り方》

    1. タッパーに卵、みりん、マヨネーズを入れて混ぜる。
    2. 1にラップをかけ、600Wで2分電子レンジにかける。
    3. 電子レンジから出して箸で混ぜる。そぼろになるまで加熱を追加する。
    4. レタス、ミニトマトを洗って食べやすい大きさに切っておく。
    5. 丼にご飯を盛り、その上に鶏そぼろ、卵そぼろを盛り付ける。
    6. レタス、トマトも丼に盛り付け、ドレッシングをかける。
    7. ししとうのごま煮(下記レシピ参照)も添えて完成。

    ししとうのごま煮

    《材料》 (2人分)

    ししとう   6本
    めんつゆ   大さじ2
    白ごま    少々
    水      少々


    《作り方》

    タッパーにししとう、めんつゆ、水、白ごまを入れ、柔らかくなるまで電子レンジにかける。


    ほうれん草ととうもろこしの醤油和え

    《材料》  (2人分)

    冷凍ほうれん草   50g      だし     少々
    冷凍コーン     30g      しょうゆ   少々
    スライスチーズ   1枚


    《作り方》

    1. タッパーにチーズ以外の材料を入れて、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
    2. レンジから取り出し、チーズと混ぜたら完成。


    オクラと豆腐の味噌汁

    《材料》 (2人分)

    冷凍オクラ     80g     わかめ   2g
    豆腐        80g     みそ    大さじ2
    しめじ       40g     だし    小さじ1


    《作り方》

    1. 鍋に水を入れ沸かす。
    2. 具材を加えて火を通す。
    3. みそ、だしを加えて混ぜたら完成。


    はちみつヨーグルト

    《材料》 (2人分)

    ヨーグルト  200g
    冷凍いちご  2個
    はちみつ   大さじ2


    《作り方》

    器にヨーグルトを盛り、その上に冷凍いちご、はちみつを盛り付けて完成。

    お問い合わせ

    生駒市子育て健康部健康課

    電話: 0743-75-2255

    ファクス: 0743-75-1031

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年1月27日]

    ID:20236