令和4年度小学生メニューコンテスト 【エコメニュー賞】
- [更新日:2022年11月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

カレー風味そぼろレタスまき
.png)
<作者のことば>
嫌いな野菜でも細かくみじん切りにしているので食べやすいです。今回は夏なので夏野菜にしましたが他の野菜でも美味しくできます。
◆エコポイント◆
たくさん作って常備菜として保存できる。麺類やパン、冷奴にのせたりするなどアレンジして食べることができる。
<メニュー>
カレー風味そぼろレタスまき
生駒南第二小学校6年生 安達 円良さんの作品

カレー風味そぼろレタスまき(4人分)
《材料》
合いびき肉 100 g レタス 8枚
玉ねぎ 4分の1 ご飯 400 g
にんじん 4分の1 塩・こしょう 少々
なす 2分の1 カレー粉 小さじ1
ズッキーニ 2分の1 おろしにんにく 小さじ2分の1
冷凍コーン 25 g ウスターソース 小さじ1
トマト水煮缶 2分の1 缶 しょうゆ 小さじ2分の1
《作り方》
1 玉ねぎ、にんじん、なす、ズッキーニをみじん切りにする。
2 フライパンに油をひいて合いびき肉を炒める。おろしにんにくとカレー粉、野菜を加えて全体に油がまわるまで炒める。
3 水煮缶のトマトを加え、残りの調味料も入れて15分ほど煮込み、水分をとばす。
4 レタスの上にご飯とそぼろをのせて完成。