平成30年度小学生メニューコンテスト【最優秀賞】
- [更新日:2019年3月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
野菜たっぷり豆乳スープ&トマトのとろーりチーズ焼き

<作者のことば>
家にある野菜で、すぐに作ることができ、豆乳を使っているのでヘルシーです。
<メニュー>
野菜たっぷり豆乳スープ
トマトのとろーりチーズ焼き
トースト
生駒東小学校6年生 松本 いづみさんの作品
野菜たっぷり豆乳スープ(4人分)
《材料》
無調整豆乳 400ml にんじん 半本
大根 150g しめじ 半袋
小松菜 半束 とりミンチ 150g
生姜 適量 塩・こしょう 少々
水 適量 油 適量
《作り方》
1 野菜を食べやすい大きさに切る。
2 鍋に油を入れとりミンチを炒める。
3 2に生姜のみじん切りを加える。肉に火が通ったら、1の野菜を加え、軽く炒める。
4 具材がひたひたになる程度の水を加え、少し煮込む。
5 野菜に火が通ったら、豆乳を入れ、塩・こしょうで味をととのえる。
6 器に盛り付ける。
トマトのとろーりチーズ焼き
《材料》
トマト 2個
とろけるチーズ 適量
オリーブオイル 適量
塩・こしょう 少々
《作り方》
1 トマトを1cm程度にスライスする。耐熱皿に並べる。
2 トマトに塩・こしょうをふり、オリーブオイルを回しかける。
3 とろけるチーズをかける。
4 焼き色がつくまで、オーブンやグリルなどで焼く。