令和4年度小学生メニューコンテスト 【エコメニュー賞】
- [更新日:2022年11月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ピーマンでオムライス風チーズ焼き
.png)
<作者のことば>
大好きなピーマンを使った朝ごはん。苦手な人も食べやすい味付けです。
◆エコポイント◆
前日の残りご飯を使った。冷凍野菜を使い、食品ロスをなくすことを目指した。
<メニュー>
ピーマンづつみのオムライス
夏野菜かぼちゃゴロゴロスープ
生駒南第二小学校4年生 中村 百々花さんの作品

ピーマンづつみのオムライス(4人分)
《材料》
ピーマン 4個 ケチャップ 大さじ2
ハム 2枚 油 小さじ1
ミックスベジタブル 30 g チーズ 適量
ご飯 100 g
《作り方》
1 ピーマンは洗って半分に切り、中の種を取り除く。ハムは1 cm角に切る。
2 ご飯、ミックスベジタブル、ハム、ケチャップを混ぜたら、電子レンジで温める。
3 ピーマンの中に 2 を詰める。
4 フライパンに油をひき、3を焼く。焼けたらチーズをかけ、蓋をして1分蒸し焼きにする。

夏野菜かぼちゃゴロゴロスープ(4人分)
《材料》
かぼちゃ 4分の1
玉ねぎ 4分の1
コンソメ 小さじ2
水 200 ml
《作り方》
1 かぼちゃは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄くスライスする。
2 鍋に1、水、コンソメを入れて煮込む。