令和6年度 小学生メニューコンテスト【コープ賞】
- [更新日:2025年1月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

隠しカレーコンビ!!の色あざやかな食欲UP朝食

<作者のことば>
みんなが好きなカレーコンビ(カレーと福神漬け)やコーンスープを使って、おいしく食べやすくした。
<メニュー>
枝豆と福神漬けのあざやかご飯
キッシュ風オムレツ
まいたけ香るおみそ汁!?
ミックスナッツヨーグルト
真弓小学校5年生 本田 翔輝さんの作品

枝豆と福神漬けのあざやかご飯
《材料》 (2人分)
ご飯 300g
枝豆 30g
福神漬け 12g
オリーブオイル 小さじ1
《作り方》
- 福神漬けの水気きって、1cm角に切る。
- 材料を全て混ぜ合わせて完成。

キッシュ風オムレツ
《材料》 (2人分)
卵 3個 カレー粉 7g
小松菜(茎) 90g 塩・こしょう 少々
玉ねぎ 4分の1個 油 大さじ1
ウインナー 4本
プチトマト 3個
《作り方》
- 小松菜の茎の部分を下茹し、1cm程度に切る。
- 玉ねぎを1cm角に切る。
- ウインナーを1cm幅に輪切りし、炒める。
- 卵を溶き、カレー粉、塩こしょう、小松菜、玉ねぎ、炒めたウインナーを混ぜる。
- フライパンに油をしき、熱する。4を流し込み、弱火~中火程度で5分ほど焼く。
- オムレツを食べやすい大きさに切る。トマトを添えて完成。

まいたけ香るおみそ汁!?
《材料》 (2人分)
まいたけ 35g コーンスープの素 15g
小松菜(葉) オムレツの余り みそ 7g
水 300ml
《作り方》
- まいたけと小松菜(葉)を食べやすい大きさに切る。
- 鍋で水を沸かす。
- まいたけと小松菜を鍋に加え、加熱する。
- 具材に火が通ったら、みそを溶き加える。
- コーンスープの素も加え、ひと煮立ちしたら完成。

ミックスナッツヨーグルト
《材料》 (2人分)
ヨーグルト 120g ナッツ 適量
はちみつ 適量 レーズン 適量
《作り方》
ヨーグルトにはちみつをかけ、砕いたナッツやレーズンをのせて完成。