ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    【受講者募集】家族介護教室を開催します!

    • [更新日:2025年10月31日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    介護について不安なことはありませんか?

    介護の方法や介護されている方の健康づくりなどについて、実技や質疑応答を交えて専門の講師から学びます。

    ご家族で介護しておられる方、介護に関心のある方、ぜひお申込みください。

    時間・ところ

    13時00分~15時30分、生駒市コミュニティセンター(セイセイビル)

    定員

    各30人(要申込。希望講座だけの受講も可)

    費用

    無料

    申込み・問合せ

    電話で生駒市デイサービスセンター幸楽(TEL 74-3333)へ

    講座・講師

    とき・講座内容・講師
    11年4月(火曜日)気持ちのいい排泄のために
    考えてみよう 体験してみよう
    排泄用具の情報館 むつき庵
    副所長 熊井利將さん
    11年11月(火曜日)介護者のストレス軽減
    アロマやマッサージを体験しよう
    Cielclair 代表
    浦野典子さん
    11月18日(火曜日)起き上がる、立つ、歩くための
    軽介助を体験しよう
    友紘会総合病院
    技師長 徳久謙太郎さん
    11月25日(火曜日)食べる、飲むための福祉用具の選び方、
    ポジショニング
    友紘会総合病院
    主任 井原和也さん

    お問い合わせ

    生駒市福祉部地域包括ケア推進課

    電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7563、包括ケア推進係:7571)

    ファクス: 0743-72-1275

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年10月31日]

    ID:39412