新型コロナウイルス感染拡大に伴う救急隊の服装についてご理解をお願いします
- [更新日:2022年1月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

救急隊員の感染防止対策について
当消防本部では、新型コロナウイルス感染症から救急搬送時における救急隊員への二次感染を防止するため、救急要請時に「発熱」や「呼吸器症状」などがある場合には、通常時とは異なる「防護服」や「ゴーグル」等を着用して出動するよう救急体制を強化しています。
また、現在、感染力の強いオミクロン株による感染が急拡大していることから「防護服」等を着用し、出動する場合が多くなると考えられます。

市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします
防護服を着用しているからと言って、すべての傷病者が新型コロナウイルス感染症に感染しているとは限りませんので、傷病者やご家族への誹謗中傷等の行動はないようご理解とご協力をお願いいたします。

通常時との服装の違い
通常時
防護服着用時
お問い合わせ
生駒市 消防本部 警防課
0743-73-0119(代表)