生駒市商工観光ビジョン
- [更新日:2024年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生駒市商工観光ビジョンとは
市の総合計画が市政全般にわたる総合的な指針であるのに対し、「生駒市商工観光ビジョン」は商業、工業、観光及びその横断的な分野に関する産業振興の具体的な指針としての役割を果たすものです。「第6次生駒市総合計画」では、ベッドタウンからの脱却を掲げる将来都市像が新たに設定されており、商工観光に関しては、地域経済の活性化や就業機会の増加、既存市内企業の定着、活性化と新規企業の誘致、商業・サービスの事業継承やイノベーションによる定着・発展の促進が掲げられています。本ビジョンは、前回ビジョン(平成29年度から令和4年度)策定後の人口減少や中小企業を取り巻く経営環境の変化を踏まえ、令和5年度から9年度における生駒市全体の新しい産業振興の方向性を示しています。
生駒市商工観光ビジョン令和5年12月策定(令和5年度~令和9年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
生駒市商工観光ビジョン平成29年6月策定(平成29年度下半期~令和4年度)

「生駒市商工観光ビジョン」学習コーナー


「生駒市商工観光ビジョン」情報室

動画で知ろう「生駒市商工観光ビジョン」

「生駒市商工観光ビジョン(案)」についての意見募集結果の公表

生駒市商工観光ビジョン懇話会
生駒市商工観光ビジョンを策定・改定するにあたって、外部の視点から意見又は助言を求めるため、学識経験者や市内事業者、市民等で構成される懇話会を開催しました。懇話会の詳しい内容については、下記のリンクからご覧ください。
お問い合わせ
生駒市 地域活力創生部 商工観光課
電話: 0743-74-1111 内線(企業立地雇用係:2271) ファクス: 0743-74-9100
E-mail: keizai@city.ikoma.lg.jp