生駒市業務継続計画
- [更新日:2017年11月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生駒市業務継続計画
東日本大震災や熊本地震は各地で甚大な被害をもたらし、特に庁舎・職員が被災した市町村においては、一時的に行政機能が失われる深刻な事態となり、業務の実施はかなり困難な状況が続きました。こうした大規模災害が発生した際、市町村等は災害応急対策や災害からの復旧・復興対策の主体として重要な役割を担う一方、災害時であっても継続して行わなければならない通常業務を実施する必要があります。
生駒市では、迅速に災害対応業務を開始するとともに、最低限の行政サービスを維持しつつ、可能な限り早期に通常業務を復旧させることを目的として、「生駒市業務継続計画」を策定し、平成29年4月1日から運用を開始しました。
生駒市業務継続計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市経営企画部危機管理課
電話: 0743-74-1111 内線(危機管理係:3110)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!