困りごとの相談がメタバース空間で可能に! 匿名・予約不要で相談しやすくなりました
- [更新日:2024年11月12日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
どのような相談でも丸ごと受け止めつなぐ、「いこまる相談会」を、11月からはメタバース(仮想)空間で実施(これまでは対面・オンライン通話で実施)。自宅などから匿名・予約不要で相談できるようになります。
サイトにアクセスし、自身の分身となるキャラクター「アバター」として相談室に入ることで、抵抗が少なく相談可能に。ひきこもり状態にある皆さんに対する支援を行っている相談員も常駐します。
メタバース空間での「いこまる相談会」の概要
◇対象 制限なし
◇開催日 毎月第3火曜日の13時30分~16時0分(受付)
◇使用環境 PC(WindowsやmacOS)、スマートフォン、タブレット端末
◇最大同時接続数 50人
◇特徴
・相談に行く交通費が無い、名乗りたくない、予約することがストレスになるなど、自宅から出づらい人でも相談しやすい
・チャット・音声だけ・画像ありと相談方法を選択できる
◇ログインURL https://app.ovice.com/ws/ikoma-cc-w3d4/lobby/guest
いこまる相談窓口に関する意見も募集します
メタバースでのいこまる相談窓口に対する意見などを、メタバース上の「管理人」にチャットで書き込めるようにします。意見を取り入れることで、よりよい相談窓口にしていく予定です。「こんな相談形態がいい」「この時間に実施してほしい」「こんな機能が欲しい」など、多数の意見をお待ちしています。
(注意)集まった意見への個別の回答は行いません。
困りごと相談に関する本市のその他の取組
◇相談支援…いこまる相談窓口、24時間365日チャット相談(NPOあなたのいばしょと事業連携協定)
◇居場所づくり…いばしょ支援ステーションGIFT
◇アウトリーチ・参加支援…かさねるいこま(生駒市重層的支援体制整備事業)
お問い合わせ
生駒市 福祉部 福祉政策課
電話: 0743-74-1111 内線(福祉政策係:7220) ファクス: 0743-75-4879
E-mail: kourei@city.ikoma.lg.jp