地域包括ケアシステム構築に向けたロードマップ
- [更新日:2018年2月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地域包括ケアシステムの構築に向けたロードマップとは
このたび、奈良県地域包括ケアシステム構築支援補助金(別ウインドウで開く)を活用し、「生駒市における地域包括ケアシステム構築に向けたロードマップ」を策定しました。
このロードマップは、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを最後まで続けることができるよう、医療、介護、予防、住まい、生活支援が包括的に確保される体制(=「地域包括ケアシステム」)を構築するためのものです。
本市の地域包括ケアシステムの構築に当たっては、関連する事業や施策を所管する部署と協力し、生駒らしい「協働」をコンセプトとした地域包括ケアシステムを構築することを目指しています。

地域包括ケアシステム構築に向けたロードマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市福祉部地域包括ケア推進課
電話: 0743-74-1111 内線(予防推進係:7563、包括ケア推進係:7571、基幹型地域包括支援センター係:6110)
ファクス: 0743-72-1275
電話番号のかけ間違いにご注意ください!