ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    北田原線沿線おでかけマップについて

    • [更新日:2025年4月2日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    北田原線沿線おでかけマップとは

    奈良交通バス路線「北田原線」は生駒駅から新生駒台北口を経由し、南田原、北田原へ至る路線です。

    「北田原線沿線おでかけマップ」はそんな北田原線沿線の魅力を県内外に広く発信し、バスを使って多くの方に来てもらい、利用者を増やすことで持続可能な路線としていきたい、という思いを込めて、地域の方、奈良交通株式会社、生駒市の三者で令和6年度に作成したマップになります。

    マップ製作にあたって

    令和4年3月に奈良交通株式会社から「北田原線」を含む市内路線バス4路線に対して、

    路線の廃止や見直しの提案がありましたが、地域の皆様の積極的な利用等により、

    バス利用者数が増加傾向にあり、収支改善の兆しが見えてきたことなどから、

    令和6年3月に今後も運行が継続されることに決定しました。

    この継続決定には、利用者・事業者・行政による「三者協議」等において、

    利用促進に継続して取り組んできたことも大きな後押しとなりました。


    しかしながら、利用者が減少すると再度路線の見直しが必要となるため、

    持続可能な路線バス運行に向けて、今後も三者協議での話し合いを継続し、

    三位一体で利用促進に取り組んでいく必要があります。


    今回、「北田原線」を対象とした三者協議「奈良交通路線バス(北田原線)利用促進に向けた三者協議」では、

    令和6年2月から本格的に活動を始め、令和7年3月までに6回以上の協議を重ね、

    この「北田原線沿線おでかけマップ」を作成しました。

    北田原線沿線を楽しんでおでかけできるように作りましたので、ぜひご利用ください。

    お問い合わせ

    生駒市 建設部 事業計画課
    電話: 0743-74-1111 内線(交通対策係:2521) ファクス: 0743-74-9100
    E-mail: const-plan@city.ikoma.lg.jp

    [公開日:2025年4月1日]

    ID:37463