自治会への補助金
- [更新日:2025年4月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自治振興補助金
市との協働を推進し、広報紙の配布、市の催しの参加協力や生活環境の整備など多方面にわたって住み良い地域社会づくりに寄与していただいている自治会に対し、自治会活動の奨励及び地域コミュニティ推進のため補助金を交付しています。
詳しくは、自治振興補助金のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
ダウンロードデータ

地区集会所補助金
自治会活動を奨励し、地域住民の生活の安定に寄与するため、コミュニティ活動の拠点となる地区集会所の新築や改修などを行った自治会に対して補助金を交付しています。
詳しくは、地区集会所補助金のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
ダウンロードデータ


地域コミュニティICT活用事業補助金
地域の人口減少及び自治会の担い手不足が顕在化する中、地域活動の推進や業務の効率化や更なる推進を図るため、情報通信技術(ICT)の活用に必要な事業を新たに導入する市内の自治会に対し、補助金を交付しています。
詳しくは、地域コミュニティICT活用事業補助金のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
ダウンロードデータ


コミュニティ助成事業補助金
宝くじ社会貢献広報事業費の受託事業収入を財源として、一般財団法人自治総合センターがコミュニティの健全な発展を図るとともに、「宝くじの社会貢献広報事業」として市へ助成を行い、市はそれを原資にコミュニティ組織(自治会等)に補助するものです。
詳しくは、コミュニティ助成補助金のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
ダウンロードデータ

自治会掲示板設置補助金
自治会掲示板を新たに設置、または既存の掲示板を立て替えようとする自治会に対して補助金を交付します。
詳しくは、自治会掲示板設置補助金のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
ダウンロードデータ
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!