電子回覧板
- [更新日:2023年1月23日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

電子回覧板
市内全自治会へ送付している回覧文書のデータを掲載します。電子媒体等による回覧物・掲示物の閲覧にご利用ください。
・地区ごと、小学校区ごと、個別自治会ごとの回覧文書は掲載していません。
・各回覧文書の内容につきましては、文書に掲載している連絡先にお問い合わせください。
案内文
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和5年1月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
「じちかいみるかい」の開催について | 地域コミュニティ推進課 | データ |
令和4年度 ケアリンピック生駒 生駒地区医師会 市民公開講座チラシの回覧について | 地域包括ケア推進課 | データ |
省エネ関連補助金の周知について | SDGs推進課 | データ |
「市民憲章のつどい」の開催について | 生駒市民憲章実践推進協議会 | データ |

令和4年11月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
「ケアリンピック生駒」開催に伴う募集チラシ | 地域包括ケア推進課 | データ |

令和4年10月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
生駒市自治連合会ニュースの回覧について | 地域コミュニティ推進課 | データ |
くらしのブンカサイinいこま(SDGs環境フェスティバル2022)の開催について | SDGs推進課 | データ |
「資格をいかそう!相談会」の回覧について | 幼保こども園課 | データ |

令和4年9月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
2022年度 健康フェスティバルの開催について | 生駒市立病院 | データ |

令和4年8月

令和4年7月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
第21回いこまどんどこまつりについて | 地域コミュニティ推進課 | データ |

令和4年6月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
第21回いこまどんどこまつりについて | 地域コミュニティ推進課 | データ |

令和4年4月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
生駒市市史編さんだより「生駒歴史タイムス」の回覧について | 図書館 | データ |

令和4年3月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
「いこま市消防団つうしん」ちらしの回覧について | 消防本部 総務課 | データ |

令和4年3月(臨時発送分)

令和4年2月
件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
---|---|---|
「自宅待機・自宅療養者支援センター」設置チラシの回覧について | 新型コロナウイルス感染症対策本部 | |
生駒市独自の「感染拡大緊急警報」の延長について (注意)自治会長宛の文書です | 市民活動推進課 |

令和4年1月(臨時発送分)

令和4年1月
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!