電子回覧板
- [更新日:2025年10月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
電子回覧板
市内全自治会へ送付している回覧文書のデータを掲載します。電子媒体等による回覧物・掲示物の閲覧にご利用ください。
・地区ごと、小学校区ごと、個別自治会ごとの回覧文書は掲載していません。
・各回覧文書の内容につきましては、文書に掲載している連絡先にお問い合わせください。
案内文

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和7年10月
| 件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
|---|---|---|
| 障害者週間に係る啓発活動を目的としたチラシの配布について | 生駒市社会福祉協議会 | データ |
| 「スマホ講習会」についてのお願い | デジタルイノベーション推進課 | データ |
令和7年9月
令和7年8月
| 件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
|---|---|---|
| 生駒市子ども・若者総合相談窓口「ユースネットいこま」のチラシ回覧について | 生涯学習課 | データ |
| 令和7年度生駒地区医師会市民公開健康講座について | 生駒地区医師会 | データ |
令和7年7月
| 件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
|---|---|---|
| 令和7年国勢調査にかかるチラシ回覧について | 総務課 | データ |
令和7年6月
| 件 名 | 担 当 課 | 電 子 デ ー タ |
|---|---|---|
| 市役所の開庁時間の変更について | 人事課 | データ |
| 「第24回いこまどんどこまつり」について(案内) | いこまどんどこまつり実行委員会 | データ |
| 「自筆証書遺言書保管制度」の広報に係るチラシの回覧について | 奈良地方法務局供託課 | データ |
令和7年5月
令和7年4月
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
