生駒市自治連合会のページ
- [更新日:2022年4月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生駒市自治連合会について
生駒市自治連合会は、住民の自治活動の向上発展に努め、関係行政機関との連携を図るとともに、各自治会長の相互の連絡を密にし、地域住民の福祉の向上と豊かな地域社会づくりに寄与するため取り組んでいる団体です。

自治会ハンドブックを発行しました
自治会活動の一助としていただくため、手引書として自治会ハンドブックを発行しました。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「生駒市自治連合会だより」を発行しています

生駒市自治連合会や各自治会の活動状況などをお知らせする広報紙です。毎年9月1日と3月1日に発行しています。
第51号では生駒市自治連合会だよりの愛称の募集をおこない、たくさんの応募の中から「まいこま」に決定しました。

添付ファイル
「生駒市自治連合会だより(まいこま)」第56号 令和4年3月1日発行 (ファイル名:56.pdf サイズ:8.16MB)
「生駒市自治連合会だより(まいこま)」第55号 令和3年9月1日発行 (ファイル名:55.pdf サイズ:2.75MB)
「生駒市自治連合会だより(まいこま)」第54号 令和3年3月1日発行 (ファイル名:54.pdf サイズ:6.34MB)
「生駒市自治連合会だより(まいこま)」第53号 令和2年9月1日発行 (ファイル名:53.pdf サイズ:4.34MB)
「生駒市自治連合会だより(まいこま)」第52号 令和2年3月1日発行 (ファイル名:52.pdf サイズ:4.30MB)
「生駒市自治連合会だより」第51号 令和元年9月1日発行 (ファイル名:51.pdf サイズ:5.33MB)
「生駒市自治連合会だより」第50号 平成31年3月1日発行 (ファイル名:50.pdf サイズ:3.18MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

バックナンバー

自治会のホームページへのリンク

コミュニティ団体運営の手引きへのリンク
地域コミュニティや自治会など、地域で活動する団体向けに、総務省の研究会が作成した手引きです。
会計や監査、決算報告などが、分かりやすく解説されています。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部地域コミュニティ推進課
電話: 0743-74-1111 内線(地域コミュニティ推進係:2061、自治振興係:2071)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!