第72回生駒市民文化祭 ジュニア・アート・フェスタ 作品募集のお知らせ
- [更新日:2025年7月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

対象
市内に住むか市内へ通学している小・中学生

募集内容
・文芸作品(一人1部門)…短歌、俳句、川柳、詩
―こちらの申込フォーム(別ウインドウで開く)から応募してください。作品は全て文芸誌「あを」に掲載します。(お名前は、応募の名前欄の表記のとおりに掲載します。)
・展示作品(一人1部門)…絵画部門(画用紙四つ切りサイズ)、書道部門(画仙紙八つ切り、書き初め半紙)
―絵画作品(図画)は、水彩絵の具かパステルで、文字を書かない平面作品に限ります。

テーマ(課題)
- 書道を除く部門…(テーマ)~いのちをつなぐまち生駒~
- 書道…(課題)小学1~2年「いのち」、小学3~4年「生きる力」、小学5~6年「共生社会」、中学生「相互理解」

申込み
【文芸作品】
文芸作品はこちらの申込フォーム(別ウインドウで開く)より応募してください。
【展示作品(絵画・書道部門)】
絵画・書道部門で、市立の小・中学校に通学している人は、学校で配布される応募用紙を作品に添えて学校へ、
それ以外の人は生涯学習施設にある応募用紙又は本ページ下にある応募用紙をダウンロードし、作品に添えて9月1日(月曜日)までに生涯学習課(3階44番窓口)へ提出してください。
(応募用紙は、市役所3階44番窓口・市内生涯学習施設でも配布しています。)
(注意)9月1日から開庁時間が9時から16時半に変わります。
- 優秀作品は賞状や副賞を授与し、作品展終了後、広報いこまちや市ホームページに受賞者の学校名・氏名を掲載します。
- 作品の返却は希望者のみとします。…作品の返却をご希望の方は10月20日(月曜日)までに事前にご連絡のうえ、下記の返却期間中に取りに来てください。生駒市役所生涯学習課(3階44番窓口)にて返却します。
(注意)期日までに事前のご連絡がない場合は作品を返却することが出来ませんのでご注意ください。
- 返却期間…令和7年11月4日(火曜日)~令和7年11月28日(金曜日)(平日の9時~16時半)

展示のとき・ところ
令和7年10月17日(金曜日)~19日(日曜日)、10時~17時(19日は15時まで)
芸術会館美楽来(みらく)
- 公共交通機関を利用してください。
- 市民文化祭作品展(一般部門)と同時開催です。
生駒市 生涯学習部 生涯学習課
電話: 0743-74-1111 内線(文化振興係:3720) ファクス: 0743-74-9100
【展示作品(絵画・書道部門)】応募用紙ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。