ジェネリック医薬品を利用してみませんか?
- [更新日:2023年4月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ジェネリック医薬品は、先発品に比べ安価であるため、皆さんのお薬代を下げるだけではなく、高騰し続けている医療費全体が削減され、皆さんが納めていただく保険税の抑制につながります。皆さんのご協力をお願いします。
生駒市では、国民健康保険制度と市財政の健全化及び市民の医療費削減等を目的とし、平成24年2月から、全国でも初めて「生駒市ジェネリック医薬品推奨薬局」の認定制度を始め、種々のジェネリック医薬品普及推進事業を行っています。
(注意)生駒市ジェネリック医薬品推奨薬局リストは随時更新いたします


ジェネリック医薬品に替えるには?
生駒市内の保健調剤薬局では、「生駒市ジェネリック医薬品推奨薬局」を始めとして、ほとんどの薬局で希望すればジェネリックに切り替えていただけます(医師が処方箋に切替不可とした場合を除く)。お医者さん、薬剤師さんにご相談ください。

ジェネリック医薬品「希望シール」を活用ください!!!
医師から薬を処方してもらうときや、薬局で薬をもらうときには、生駒市が発行している「ジェネリック医薬品希望シール」を保険証やお薬手帳などに貼って出してください。
このシールは、市役所の国保医療課の窓口や生駒市ジェネリック医薬品推奨薬局などでもお渡ししています。
(注意)処方されている医薬品によってはジェネリック医薬品が承認・販売されていない場合があります。
(注意)医師の判断によってはジェネリック医薬品が処方されない場合があります。
シールの使用例

(注意)印字された文字に重ならないようにして下さい
お問い合わせ
生駒市子育て健康部国保医療課
電話: 0743-74-1111 内線(国保係:7460、福祉医療係:7470)
ファクス: 0743-75-4879
電話番号のかけ間違いにご注意ください!