厚生労働省を名乗るフィッシングサイトにご注意ください
- [更新日:2023年3月29日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今般、 厚生労働省を装ったフィッシングサイトを確認しました。
具体的には、国民健康保険の被保険者のスマートフォン等に
1、「【厚生労働省】重要なお知らせ、必ずお読みください。」
2、「 督促状で指定した期限までに未納の国民健康保険料が納付されない場合、 財産の差押えを行います。」
などと記載したSMS(ショートメッセージサービス)が送信される事案が確認されています。
当該SMSは、厚生労働省をかたり、当該サイトに誘導するものですが、国民健康保険料(税)の督促状や納付のお知らせ等を厚生労働省から、直接、被保険者に対しお知らせすることはありません。
このような不審なSMSを受信した場合には、当該サイト等にアクセスしたりせず、警察庁のウェブサイト「フィッシング 110番」から各都道府県警察のフィッシング専用窓口に通報をお願いします。
【引用元】厚生労働省報道資料
お問い合わせ
生駒市福祉健康部国保医療課
電話: 0743-74-1111 内線(国保係:7460、福祉医療係:7470)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!