図書館本館リニューアル工事に向けてクロージングイベントを開催。可能な限りサービスも維持します
- [更新日:2025年10月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生駒市図書館本館は、リニューアル工事のため11月4日(火曜日)~令和8年4月6日(月曜日)は休館します。今回、リニューアルに向けてさまざまなイベントを実施する他、市民の皆さんの利便性の向上のため、可能な限り通常のサービスを維持します。

イベントとサービスの詳細

工事前に行うクロージングイベント
◇図書館の本、借り放題!
工事期間中は、図書館本館の資料は箱に詰めて保管するため、閲覧不可となります。そのため、貸出冊数の上限を撤廃し、長期間借りられるイベントを開催します。
・とき 11月1日(土曜日)~3日(祝日)(図書館本館のみ)に貸し出し。返却期限は令和8年5月27日(水曜日)の予定
◇気持ちを残そう!佐原ひかりと書く文章講座
講師に作家の佐原ひかりさんを招き、文章の書き方や、出来事・感情などを文章で表現する方法を学ぶ講座です。講座の最後には生駒市図書館に関する思い出を文章にし、希望者は館内にメッセージを展示します。展示メッセージとともに館内の様子を3Dデジタル保存し、後日インターネットで公開予定です。
・とき 10月19日(日曜日)15時30分~18時0分
◇Ikomend Premium棚主座談会&「猿の手」朗読会
図書館の通常営業終了日を座談会と朗読会で締めくくります。
・とき 10月31日(金曜日)17時0分~19時30分
◇ふくちゃん&さっちゃんのパネル設置
現在の図書館の最後の思い出となるよう、図書館マスコットキャラクターのふくちゃんとさっちゃんのパネルと顔はめパネルを設置します。
・とき 10月4日(土曜日)~11月3日(祝日)
◇アコーディオン演奏
図書館内でアコーディオンの演奏をします。
・とき 11月3日(祝日)15時0分~、16時0分~、17時0分~(各回15分程度)

工事期間中に行うサービス
工事期間中も可能な限り通常のサービスを維持し、また、休館中だからこそ実施できるサービスを企画しました。
◇ロビー図書館
リニューアル工事中はサービスを縮小して、貸出や返却などを行います。
・とき 11月4日(火曜日)~令和8年4月5日(日曜日)9時30分~17時0分(月曜日、第1金曜日、12月28日(日曜日)~1月5日(月曜日)を除く)
◇特別企画!閉架書庫へ潜入
通常時は入ることができない閉架書庫内での本の閲覧と、書庫の本の貸出を行います。
・とき 11月25日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)①10時0分~12時0分、②12時0分~14時0分、③14時0分~16時0分(休館日は実施なし)
◇図書館司書と文通しませんか?
コロナ禍で実施していた文通事業を復活します。郵送または、返却ポストで受付し、本をテーマに司書と利用者が文通を行います。
◇よりみち書棚「よりたな」設置
12月から、図書会館2階ロビーに棚を設置し、友達や家族との会話のきっかけや、悩みの解決の糸口になるような本を中心に、気軽に楽しめる内容の本を提供します。本は貸出もできます。なお、リニューアルオープン後も引き続き設置します。

工事期間中も継続して行うサービス
可能な限り、通常時に実施している事業は休止せず、継続して行います。なお、工事期間中はおはなし会と絵本の会は開催しません。
◇イベント:朝活読得会、ビブリオバトル、子どもの本を楽しむ会、耳で楽しむ本の会
◇障がい者・高齢者サービス:宅配、音訳、代読
◇出張図書館

リニューアル工事の概要
生駒市図書館は昭和62年3月の開館から38年が経過し、老朽化が進む他、市民ニーズにも合わなくなってきたことから「まちづくりの拠点としての図書館」を目指し、リニューアル工事を行います。
◇工事期間 11月1日(土曜日)~令和8年4月6日(月曜日)
◇再オープン予定日 令和8年4月7日(火曜日)(予定)
◇リニューアルの特徴
・令和5年度に実施した図書館ワークショップで出た意見をもとに方向性を決定
・新しい図書館には、ゆっくりを読書できるスペースやボランティア等の活動や小イベントができる多目的室、パフォーマンスエリア、親と子の秘密基地エリアなどを設ける。
お問い合わせ
生駒市図書館
電話: 0743-75-5000
ファクス: 0743-73-3600