「市民みんなで創る音楽祭」企画運営団体を募集
- [更新日:2025年3月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

コンサートをプロデュースしませんか
市民の皆さんに音楽を身近に楽しめる機会を提供し、「音楽のまち生駒」をいっしょに盛り上げる企画運営団体を募集します。クラシックやジャズ、ポップス、ロック、親子向けなど、さまざまなジャンルのコンサートを皆さんの手でプロデュースし、開催してみませんか。
従来の委託事業による提案のほか、令和6年度から新たに「自主事業」による提案枠を設けています。いずれかを選んでいただき、該当する募集要項に沿ってご提案ください。

令和6年度コンサート風景

対象
次の全てに該当する団体
◇ 音楽コンサートなど文化芸術事業を自ら企画し、実施したことのある非営利団体
◇ 提案事業を円滑・確実に運営できる人員を有し、業務実施体制が確保できる団体
◇ 市の主催事業として、市が提示する条件に沿った運営ができる団体

企画内容の条件
11月1日(土曜日)~令和8年2月28日(土曜日)に開催できる、次の複数の項目に該当する企画
◇ 演奏や歌で質の高い音楽を提供する
◇ 本市に縁のあるアーティストを起用する
◇ 幅広い世代の皆さんに音楽の楽しさを伝える
◇ 青少年の音楽教育に寄与する

説明会のとき・ところ
(1) 4月21日(月曜日)10時から
(2) 4月21日(月曜日)15時から
(3) 4月22日(火曜日)19時から
生駒市役所 4階 401・402会議室
―申込不要(不参加の団体も応募できます)

審査
書類による第1次審査とヒアリングなどによる最終審査を行います。
―6月下旬~7月上旬に行う最終審査に出席できない場合は、選考に参加できません。

申込み・問合せ
5月12日(月曜日)~5月30日(金曜日)17時00分(必着)に募集要項に定める必要書類を郵送か直接、生涯学習課に提出してください。
―詳細は募集要項をご覧ください。(生涯学習課窓口でも配布しています)
企画提案募集要項・提出書類 -従来どおりの募集枠です-
令和7年度市民みんなで創る音楽祭企画提案募集要項 (PDF形式、746.60KB)
(様式1)質問書 (ワード形式、21.18KB)
(様式2)企画提案書提出届 (ワード形式、15.69KB)
(様式3)類似事業の実績調書 (ワード形式、15.31KB)
(様式4)令和7年度企画提案書 (ワード形式、26.76KB)
(様式5)参考見積書 (ワード形式、16.76KB)
(様式6)収支予算書 (エクセル形式、45.00KB)
(様式7)施設調査票 (エクセル形式、42.00KB)
(様式8)アウトリーチ企画提案書 (ワード形式、37.50KB)
審査評価基準 (PDF形式、205.07KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
企画提案募集要項・提出書類【自主事業枠】