令和元年9月月例記者会見
- [更新日:2022年9月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和元年9月月例記者会見で10件の案件を発表しました。
記者会見資料
01遺贈寄附「ふるさとレガシーギフト」に全国初の申込み~「ふるさと相続」による寄附文化の醸成に取り組みます~ (ファイル名:010930_01.pdf サイズ:246.76KB)
02_全国初!ふるさと納税を活用し、野良猫の避妊・去勢手術を全額支援!~生駒市は、猫の殺処分ゼロを宣言します!~ (ファイル名:010930_02.pdf サイズ:298.79KB)
02_01ふるさと納税を活用し、野良猫の避妊・去勢手術を全額支援チラシ (ファイル名:010930_02_01.pdf サイズ:4.82MB)
03_全国初!生駒市とakippaがこども園の駐車場の貸し出しを10月から開始 (ファイル名:010930_30.pdf サイズ:188.25KB)
04_保育士の人材を活用して待機児童の解消を目指す 保育園見学バスツアーを県内で初開催 (ファイル名:010930_03.pdf サイズ:216.71KB) (ファイル名:010930_031.pdf サイズ:216.71KB)
05_ラグビーワールドカップ2019日本大会出場国 トンガ代表チームによるラグビー教室を開催します (ファイル名:010930_04.pdf サイズ:185.72KB)
06_いこま発見!再発見!!「チャリロゲ生駒2019」を開催します ‐今年はママチャリの部も‐ (ファイル名:010930_05.pdf サイズ:193.90KB) (ファイル名:010930_051.pdf サイズ:193.90KB)
07_全国でも珍しい「いこま寿大学」の「学習見学会」を初開催 (ファイル名:010930_06.pdf サイズ:159.18KB)
07_01いこま寿大学の「学習見学会」チラシ (ファイル名:010930_06_01.pdf サイズ:343.67KB)
08_生涯学習施設で「ICTを活用した学び」を!~Wi-Fiモバイルルーターの貸出を開始します~ (ファイル名:010930_07.pdf サイズ:164.12KB)
08_01生涯学習施設でWi-Fiモバイルルーターの貸出を開始資料 (ファイル名:010930_08_01.pdf サイズ:43.00KB)
09_県内初!広報紙の読者と制作チームが直接交流 「いこまち読者交流会」の参加者を募集 (ファイル名:010930_08.pdf サイズ:731.46KB)
10_10月のおすすめイベント (ファイル名:010930_09.pdf サイズ:336.31KB)
会見記録 (ファイル名:010930_kiroku.pdf サイズ:315.45KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市経営企画部広報広聴課
電話: 0743-74-1111 内線(広報広聴係:4211、プロモーション係:4221)
ファクス: 0743-74-1105
電話番号のかけ間違いにご注意ください!