生駒市親子ふれあい農業体験学習を実施しました(令和5年度)
- [更新日:2024年1月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生駒市親子ふれあい農業体験学習を実施
親子で田植えから稲刈りまでを行い、農業の大切さ、人と自然の共生について学んでもらうため、親子ふれあい農業体験学習を小明町において実施しています。

体験学習計画
令和5年度計画表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

体験学習状況
4月1日から5月9日まで参加者を募集したところ、74組の応募がありました。

6月11日(日曜日)田植え体験
雨の降る中での開催となりましたが、多くの参加者が出席してくれました。
田植えの様子
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

9月23日(土曜日)稲刈り体験
約90分間、田んぼ全ての稲刈り・はさがけを行いました。
稲刈りの様子
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

11月23日(木曜日)体験学習発表会と餅つき体験
参加者の小学生から、田植え体験や稲刈り体験の思い出を発表していただきました。餅つきは今年も大盛況で、親子揃って楽しそうな姿が印象的でした。
発表会と餅つきの写真
アンケート結果