公営住宅(市営住宅・県営住宅)
- [更新日:2023年2月21日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市営住宅
市営住宅は、国と市が協力して、健康で文化的な生活を営むことができる住宅を整備し、住宅に困窮する低額所得者の方に安い家賃で賃貸し、市民生活の安定と福祉の増進に寄与することを目的として建設されたもので、市内に4団地77戸(令和4年3月現在)の住宅があります。
令和4年度 市営住宅一覧表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

入居者募集と申込方法
令和5年2月の募集はありません。
- 入居者募集は、空家が出た場合に2月、5月、8月、11月のいずれかの時期に行います。募集につきましては、市の掲示場への告示及び広報紙やホームページでお知らせします。
- 申込みは、募集期間中に市役所営繕課で配布する、またはホームページに掲載する市営住宅入居申込書に記入のうえ、必要書類を添えて直接申し込んで下さい。

入居申込資格
市内に住んでいる、または勤務先が市内にある人で、現に住宅に困窮しており、収入が市営住宅条例に定められた月額の収入基準以下で、かつ原則として同居親族のある人。

入居者の選考
申込多数の場合は、公開抽選によって入居予定者と補欠入居予定者を決定します。

県営住宅
奈良県営住宅は、住宅に困窮されている低所得の方々のために、奈良県が供給している公共賃貸住宅です。
- 県営住宅の定期募集は、2月、5月、8月、11月に行われます。
- 入居に関する書類は、奈良県営住宅管理事務所及び市役所営繕課(31番窓口)に、募集月の始めに備え付けてあります。

奈良県営住宅のお問い合わせ先
奈良県営住宅管理事務所(電話 0743-51-2615)
奈良県営住宅について(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
生駒市建設部営繕課
電話: 0743-74-1111 内線(管理係:2610、営繕係:2621、保全係:2630)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!