建築確認申請台帳記載証明書について
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
建築確認申請台帳記載証明書について
確認済証または検査済証を紛失し、各種手続き(不動産売買や金融機関への借り入れ等)への添付書類等として必要な場合に、生駒市が保有する台帳の記載事項について証明書を発行しています。
台帳記載証明書は、過去に確認を受けた建築物や工作物、昇降機、について台帳に記載された事項を証明するものであり、確認済証や検査済証に代わるものではありません。また、確認済証や検査済証の再発行はできませんのでご了承ください。
(注意) 平成29年4月1日から手数料が必要になり、原則翌日以降の交付となりますのでご理解ご了承ください。
指定確認検査機関での確認申請等記録に関する台帳記載証明書につきましては、各指定確認検査機関にお問い合わせください。(確認をうけた指定確認検査機関が遠方の場合や廃業している場合は生駒市建築課にご相談ください。)
台帳記載証明書 サンプル
発行手数料
1通につき300円 (受付時に納付)
申請の流れ
1. 建築課窓口で物件を特定し確認申請の記録を調べます。建築時の地名地番、建築主氏名、建築年がわかる資料等をご持参いただくと速やかに応対できますのでご協力ください。
2. 申請書に申請者(窓口に来られた方)の住所と氏名、証明を必要とする理由を記入ください。(印鑑不要)
3. 手数料300円を納付いただきます。
4. 証明書が出来上がりましたら連絡いたしますので受領にお越しください。受取印(認め印で可)をご持参ください。原則は翌日以降の証明書交付になりますのでご了承ください。
(注意)郵送対応は行いません。
お問い合わせ
生駒市都市整備部建築課
電話: 0743-74-1111 内線(建築指導係:3460、建築審査係:3470、開発指導係:3480)
ファクス: 0743-74-1221
電話番号のかけ間違いにご注意ください!