転居届
- [更新日:2023年2月13日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
住所の届出

届出人
本人又は同一世帯員

届出期間
新しい住所に住まれた日から14日以内

必要なもの
- 窓口に来られる方の本人確認書類(有効期限内のマイナンバーカード、顔写真付き住基カード、運転免許証、健康保険証等)
- 国民健康保険証(加入者のみ)
- 外国籍の方は在留カードまたは特別永住者証明書(旧外国人登録証明書を含む)
◎転居届をされる方で以下をお持ちの方は、合わせてご持参ください。
マイナンバーカード
通知カード
顔写真付き住基カード
<注意事項>
1.家族の代表者が転居届をされる場合は、家族全員分のカードをご持参ください。
券面更新手続きをいたします。
(マイナンバーカードや住基カードはご家族全員分の暗証番号4桁も必要です。)
2.顔写真無し住基カードは券面更新手続きがありません。
コンビニ交付については引き続きご利用いただけます。
3.コンビニ交付については、お届けいただいた日から引き続きご利用いただけます。
4.公的個人認証(e-Taxなど)については、お届けいただいた日から利用できなくなります。
・マイナンバーカードをお持ちで必要となる方については、券面更新手続きの後に公的個人認証の登録手続きを申請してください。
(カードをお持ちのご本人が申請する必要があり、公的個人認証のパスワード(英数6桁~16桁)が必要です。)
・住基カードは、券面更新手続きをしても公的個人認証の登録手続きができませんので、必要な場合はマイナンバーカードをご申請ください。

オンラインで転居予約ができるようになりました
引越しワンストップサービスの一環として、マイナポータルを通じてオンラインで転居予約ができるようになりました。
詳細は下記リンクをご覧ください。
引越しワンストップサービス(別ウインドウで開く)