ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    【募集中】多様な働き方セミナー第4弾「行動力で変わる!“スキ”で拓くミライへの第一歩」

    • [更新日:2025年7月1日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    多様な働き方セミナー第4弾「行動力で変わる!“スキ”で拓くミライへの第一歩」

    私たちが日々の生活の中で感じる「これ、好きだな」「これに挑戦してみたいな」という気持ちを大切に育ててみませんか。

    将来のキャリア選択において「好きなこと」「やりたいこと」を続ける重要性や、不安や迷いがある中でも一歩踏み出して「行動すること」の大切さを、ワークショップを交えながらお伝えします。

    あなたの「スキ」を武器にして、自らの「ミライ」を切り拓く第一歩を踏み出しましょう!

    チラシ

    対象

    市内に在住または市内に通学する高校生

    日時

    2026年2月8日(日曜日)14時00分~15時30分

    場所

    生駒市コミュニティセンター(生駒市元町1丁目6番12号)

    定員

    30人

    (注意)申込が多い場合は、抽選となります。

    参加費

    無料

    必要品

    筆記用具

    申込み・問合せ

    講師紹介

    大平 航暉(おおひら こうき)さん(27)

    山口県出身。学生時代に2つの競技で全国優勝を経験したほか、中学高校と生徒会長を務める。

    大阪市立大学(現大阪公立大学)経済学部在学中に4団体の設立やNPO法人の理事を担う。

    民間企業への就職活動と同時並行で公務員試験と大学院入試の勉強を進め、山口県庁と京都大学大学院に合格し、最終的に「地元へ恩返しがしたい」という思いから山口県庁への入庁を決める。

    入庁後は、本業とは別にキャリア開発型シェアハウス「アカデミーハウス」に参加。そこで出会ったメンバーとこどもの創造性を育む団体「まぐ」を結成し、こども向けイベント企画などの活動に取り組んでいる。

    講師写真

    多様な働き方セミナー第4弾「行動力で変わる!“スキ”で拓くミライへの第一歩」チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    生駒市生涯学習部生涯学習課

    電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年7月4日]

    ID:38384