都市の概要
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
都市の構成・規模
関西文化学術研究都市
京都府、大阪府、奈良県の3府県6市2町にまたがる地域
- 面積
おおむね15,000ヘクタール - 想定人口
おおむね41万人
文化学術研究地区
文化学術研究施設、文化学術研究交流施設を整備するとともに、公共・公益的施設、住宅施設、その他の施設を整備すべき地区(12地区)
- 面積
おおむね3,600ヘクタール - 想定人口
おおむね21万人
周辺地区
周辺地区文化学術研究地区以外の地区であって、文化学術研究地区の整備に関連して必要な施設を整備し、及び環境を保全すべき地区
- 面積
おおむね11,400ヘクタール - 想定人口
おおむね20万人
都市建設のあゆみ(奈良県域)
- 昭和53年9月
関西文化学術研究都市調査懇談会(座長:奥田東京都大学名誉教授)発足 - 昭和62年6月
「関西文化学術研究都市建設促進法」公布・施行 - 昭和62年9月
「関西文化学術研究都市建設基本方針」決定(内閣総理大臣) - 昭和63年3月
「関西文化学術研究都市の建設に関する計画」策定(奈良県) - 平成2年7月
「関西文化学術研究都市の建設に関する計画(奈良県域)」の一部変更 - 平成9年4月
「関西文化学術研究都市建設基本方針」変更(内閣総理大臣決定) - 平成9年7月
「関西文化学術研究都市の建設に関する計画(奈良県域)」一部変更 - 平成19年4月
「関西文化学術研究都市建設基本方針」変更(国土交通大臣決定) - 平成21年3月
「関西文化学術研究都市の建設に関する計画(奈良県域)」一部変更
お問い合わせ
生駒市都市整備部学研推進課
電話: 0743-74-1111 内線(企画調整係:3870、計画推進係:3860、事業推進係:)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!