学研北生駒駅中心地区まちづくりのページ
- [更新日:2024年9月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

学研北生駒駅中心地区のまちづくりについて

学研北生駒駅周辺は、学研高山地区第2工区を背後に抱える「学研都市の“玄関口”」であり、本市の第6次総合計画においても、北部地域における「地域拠点」と位置付けており、商業、サービス、交流の拠点として魅力あるまちづくりを進めることが求められます。
さらには、北部地域の拠点にふさわしい、学研北生駒駅周辺地域の良好なまちづくりを進めていくため、地権者や事業者、学識者、自治会、生駒市など様々な関係主体が参加し、本地区の目指すべき将来像やその実現に向けた方向性など、地区のまちづくりの指針となる「学研北生駒駅中心地区まちづくり構想」を平成27年1月に策定しました。現在は、地権者を中心とした協議会にて、基本構想図の実現に向け、協議・検討を進めています。

まちづくり構想・構想図


学研北生駒駅中心地区まちづくり構想(平成27年1月策定)

学研北生駒駅北地区基本構想図(令和2年7月作成)

学研北生駒駅北地区への「立地検討企業」の募集を開始
近鉄けいはんな線学研北生駒駅北側に隣接する当地区へ商業・業務施設の立地に意欲のある企業の動向やニーズを把握するため、立地を検討する企業を募集します。
学研北生駒駅北地区 立地検討企業エントリーのページはこちら

これまでの経緯
お問い合わせ
生駒市都市整備部学研推進課
電話: 0743-74-1111 内線(企画調整係:3870、計画推進係:3860、事業推進係:)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!