ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    「壱分幼稚園の認定こども園整備に関する基本計画」を策定しました

    • [更新日:2024年11月26日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

     教育委員会では公立幼稚園のあり方について協議を重ね、令和2年10月に「生駒市立幼稚園のあり方に関する基本的な考え方」を示しました。これに基づき、対象の俵口幼稚園・生駒台幼稚園・なばた幼稚園・壱分幼稚園で「幼稚園再編に係る地域協議会」を設置し、保護者や地域の方々からご意見をいただき、令和3年11月に「生駒市立幼稚園の再編に係る方向性」(別ウインドウで開く)を決定しました。

    この方向性では、「壱分幼稚園のこども園化については、民間による運営も視野に入れて検討を行ってきた。こども園化に向けては、運営のあり方について、地域の意見も聞きながら、教育委員会で検討を進める。」としています。

    このことから、保護者や地域の方々のご意見をお聞きし、総合教育会議での協議を経て、この度、教育委員会で「壱分幼稚園の認定こども園整備に関する基本計画」を策定し、壱分幼稚園を公私連携幼保連携型認定こども園として整備することとしました。



    壱分幼稚園の認定こども園整備に関する基本計画

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    (仮称)認定こども園壱分こども園整備運営事業者選定に係る公募型プロポーザルについて

     基本計画にもとづき、令和6年9月10日に整備運営事業者を決定しました。詳細は「(仮称)認定こども園壱分こども園整備運営事業者(公私連携法人)選定に係る公募型プロポーザルについて(別ウインドウで開く)」でご確認ください。

    お問い合わせ

    生駒市教育部こども園準備室

    電話: 0743-74-1111 内線(施設整備係:2790)

    ファクス: 0743-75-6826

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年11月26日]

    ID:35419