ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    学童保育

    • [更新日:2024年9月6日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    学童保育とは

    児童福祉法においては「小学校に就学している児童であって、その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに、授業の終了後に児童厚生施設等の施設を利用して適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図る事業」と定められています。

    生駒市の学童保育

    本市においては近年働く女性が増え、核家族化が進む中、子どもたちの放課後の安全を確保し、生活の場を提供するのが学童保育であり、共働き家庭や、一人親家庭の子育てを支援しています。詳細については次のとおりです。

    施設

    生駒市では市内12小学校すべてに学童保育所を設置しています。
    小学校の専用教室を利用しているところが1カ所(生駒北)、小学校の余裕教室を利用しているところが8カ所(鹿ノ台1,2・真弓1,2・あすか野2・生駒1,2,3)、小学校の敷地内にある専用の建物を利用しているところが18カ所(あすか野1,3,4・生駒台1,2・俵口1,2・桜ヶ丘1,2,3・生駒東1,2・壱分1,2,3・生駒南A,B・生駒南第二)の計27施設です。

    運営

    保護者・指導員・生駒市の三者で構成する「生駒市学童保育運営協議会」(別ウインドウで開く)を設置し、運営しています。

    対象児童

    原則として保護者が仕事等により昼間家庭にいない小学校1年生から6年生の児童。

    指導員の配置

    原則として児童20人に対し指導員を1名配置しています。

    学童保育所での生活

    学校の授業が終わった後(夏休み・春休みなどは朝から)、子どもたちは学童保育を生活の場として、友達と遊んだり、宿題をしたり、おやつを食べたり、一日保育の日にはお弁当を食べたりして日々を過ごします。学童保育は子どもたちにとって「第二の家庭」という存在です。また、お誕生日会・遠足・百人一首大会などのさまざまな行事を行ったり、けん玉・まりつきやお手玉など伝承遊びを楽しんでいます。

    午後7時までの延長保育・午後7時30分までの再延長保育を実施しています

    • 保護者の仕事等の理由により午後5時までの通常保育を終えた後、引き続き午後7時までの延長が可能です。(延長保育のみの利用はできません)
    • 延長保育申込者は、午後7時から午後7時30分までの再延長保育も可能です。(再延長保育のみの利用はできません)
    • 延長・再延長保育には、月極での利用と、緊急に延長が必要になった場合の随時利用の2種類があります。

    保育時間

    • 通常授業時の平日(月曜日~金曜日)
       通常保育   授業終了後~午後5時
       延長保育   午後5時~午後7時
       再延長保育  午後7時~午後7時30分
    • 三期休業時の平日及び学校休業日等
       通常保育   午前8時30分~午後5時 (注意)午前8時から受入可
       延長保育   午後5時~午後7時
       再延長保育  午後7時~午後7時30分
    • 土曜日
       通常保育     午前9時~午後5時
       延長保育     なし

    (注意)三期休業のみの学童保育所の利用はできません。

    休所日

    • 日曜日
    • 国民の祝日に関する法律に規定する休日
    • 夏季(8月13日~8月15日)
    • 年末年始(12月29日~1月3日)

    通常保育料(月額)

    通所児童の下の子から数えて

    • 第1子 7,000円
    • 第2子 3,500円
    • 第3子 0円
    • 高学年(5・6年生)1人で在籍 3,800円
    • 高学年同士のきょうだいで在籍 3,800円+3,500円

    (注意)おやつ代・保護者会費等が別途必要です。

    延長・再延長保育料

    • 延長保育
       月極(児童一人当たり) 3,000円
       随時(1回あたり)         700円 
    • 再延長保育
       月極(児童一人当たり) 1,000円
         随時(30分毎)         200円

    学童保育に関するお問い合わせ

    利用方法、時間、保育料等の詳細については以下の各学童保育所または、下記担当課へ

    各小学校の学童保育所

    • 生駒北学童
       住所 生駒市高山町6794番地
       電話 0743-79-3402
    • 鹿ノ台1学童
       住所 鹿ノ台西1丁目5番地2
       電話 0743-79-0410
    • 鹿ノ台2学童
       住所 鹿ノ台西1丁目5番地2
       電話 0743-78-2288
    • 真弓1学童
       住所 真弓1丁目11番15号
       電話 0743-79-3140
    • 真弓2学童
       住所 真弓1丁目11番15号
       電話 0743-79-0675
    • あすか野1学童
       住所 あすか野南2丁目5番1号
       電話 0743-78-5552
    • あすか野2学童
       住所 あすか野南2丁目5番1号
       電話 0743-78-6623
    • あすか野3学童
       住所 あすか野南2丁目5番1号
       電話 0743-71-0005
    • あすか野4学童
       住所 あすか野南2丁目5番1号
       電話 0743-78-1661
    • 生駒台1学童
       住所 新生駒台1番33号
       電話 0743-74-5081
    • 生駒台2学童
       住所 新生駒台1番33号
       電話 0743-74-6030
    • 俵口1学童
       住所 俵口町614番地1
       電話 0743-74-9178
    • 俵口2学童
       住所 俵口町614番地1
       電話 0743-74-3338
    • 桜ヶ丘1学童
       住所 桜ヶ丘7番15号
       電話 0743-74-5406
    • 桜ヶ丘2学童
       住所 桜ヶ丘7番15号
       電話 0743-74-5540
    • 桜ヶ丘3学童
       住所 桜ヶ丘7番15号
       電話 0743-75-1555
    • 生駒1学童
       住所 山崎町4番44号
       電話 0743-74-1077
    • 生駒2学童
       住所 山崎町4番44号
       電話 0743-74-1571
    • 生駒3学童
       住所 山崎町4番44号
       電話 0743-74-1079
    • 生駒東1学童
       住所 東生駒4丁目398番地110
       電話 0743-74-1083
    • 生駒東2学童
       住所 東生駒4丁目398番地110
       電話 0743-74-1084
    • 壱分1学童
       住所 壱分町356番地1
       電話 0743-77-6611
    • 壱分2学童
       住所 壱分町356番地1
       電話 0743-76-1117
    • 壱分3学童
       住所 壱分町356番地1
       電話 0743-77-6101
    • 生駒南A学童
       住所 萩原町335番地
       電話 0743-77-7210
    • 生駒南B学童
       住所 萩原町335番地
       電話 0743-77-6081
    • 生駒南第二学童
       住所 小平尾町927番地
       電話 0743-76-6355

    (注意)1,2,3,4・A,Bの学童の振分けについては学童によって異なります。

    お問い合わせ

    生駒市教育部児童総務課

    電話: 0743-74-1111 内線(庶務給付係:2811、学童係:2820)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2024年9月6日]

    ID:1454