平成22年度~平成26年度の監査結果
- [更新日:2021年2月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
どちらの監査も、公募市民等で構成されるエコチェック隊員の方々にご協力いただいて行い、共通実施項目監査では、各所属の訪問、聞き取り、現場確認、文書確認等により、各所属職員の理解・取組状況を確認し、独自目標監査では、一年間の取組結果である数値目標の達成状況を確認しました。
平成26年度
平成26年度には保育園、幼稚園及び小中学校、常駐事業者等を含む75の所属を監査対象としました。新たにエコチェック隊員に参加していただいた方もあわせて、20名の公募市民の方々に取り組み状況を確認していただきました。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
平成25年度
平成25年度には保育園、幼稚園及び小中学校、常駐事業者等を含む94の所属を監査対象としました。新たにエコチェック隊員に参加していただいた方もあわせて、29名の公募市民の方々に取り組み状況を確認していただきました。
添付ファイル
平成24年度
平成24年度には保育園、幼稚園及び小中学校、常駐事業者等を含む159の所属を監査対象としました。新たにエコチェック隊員に参加していただいた方もあわせて、29名の公募市民の方々に取り組み状況を確認していただきました。
添付ファイル
平成23年度
平成23年度には保育園、幼稚園及び小中学校等を含む132の所属を監査対象としました。新たにエコチェック隊員に参加していただいた方もあわせて、24名の公募市民の方々に取り組み状況を確認していただきました。
添付ファイル
平成22年度
平成22年度には、16名の公募市民の方々がエコチェック隊員として94の所属を訪問し、取組状況を確認していただきました。
取り組み状況を確認する様子

ごみ箱の中身を確認

使用済みメモ用紙入れ

用紙の分別を確認
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部SDGs・公民連携推進課
電話: 0743-74-1111 内線(SDGs推進係:2110、公民連携係:2120)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!