ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    伝統文化を職人が伝授 茶筌の制作体験(広報いこま2018年9月15日号掲載)

    • [更新日:2021年2月24日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    伝統文化を職人が伝授 茶筌の制作体験

    伝統文化を職人が伝授 茶筌の制作体験

    「細かな作業、めっちゃ難しい」「目がちかちかする」

    生駒北中学校の1年生31人が茶筌作りの最終工程「糸通し」を体験。細かく削りあがった茶筌の穂に糸をかけて、オリジナルの1本を作りました。

    茶筌の国内生産量の9割以上を占める高山町。その地域にある同校では、15年以上前から茶筌職人が出前授業を行っています。「日本で見る茶筌はほとんどが高山産です」と話す、高山茶筌生産協同組合で理事長を務める、久保恭きょうすけ典さん。500年以上続く伝統文化を子どもたちに伝えています。

    「自分で作ることで高山の文化を身近に感じ、育った場所を誇りに感じてほしいですね」

    繊細な作業に悪戦苦闘する子どもの写真

    繊細な作業に悪戦苦闘する子どもたち。茶筌制作を通じ、地場産業を学習しました。

    お問い合わせ

    生駒市教育部教育指導課

    電話: 0743-74-1111 内線(指導係:2712)

    ファクス: 0743-74-6464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2021年2月17日]

    ID:16332