ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    市民が「先生」になって講座を開講!IKOMAサマーセミナー

    • [更新日:2025年8月20日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    3つの特別講座の他、購買部やVtuberとの交流企画など見どころ満載

     「だれでも先生」「だれでも生徒」を合言葉に、今年は全48講座を開講。市民が共に学び合う1日限りのまちの学校「IKOMAサマーセミナー」を今年も開催します。

    IKOMAサマーセミナー2025(主催:IKOMAサマーセミナー実行委員会)

    とき・ところ

    8月31日(日曜日) 9時45分~16時00分、たけまるホール

    当日の主な授業

    「『いこまんま』とノリノリアソベンチャー!」「ツバメ愛ひたすら語る」「茶筌書道セミナー~自由なわたし~」など計48講座(時間割は別添資料参照)

    費用

    無料(一部授業により教材費などの自己負担あり)

    その他

    詳細は、市公式ホームページ(別ウインドウで開く)や別添資料に掲載しています。

    今年の見どころ

    たけまるホール大ホールとホワイエで、3つの特別講座を開講

    • 特別講座その1「夏の特別企画!消防士によるサマーセミナー」
      (時間…10時15分~12時00分、場所…大ホール、講師…生駒市消防本部)
    • 特別講座その2「生涯学習の講座を企画してみよう!」
      (時間…10時30分~12時00分、場所…ホワイエ、講師…生涯学習部 坂谷操)
    • 特別講座その3「防災謎解き in IKOMAサマーセミナー」
      (時間…14時00分~15時45分(最終受付15時00分)、場所…大ホール・ホワイエ、講師…NPO法人市民活動サークルえん 礒野奈緒、生駒市危機管理課)

    市内事業者が出店する「購買部」を実施(11時30分~13時30分)

    ・出店事業者…「ならコープ」(お弁当・おにぎり・飲み物)、「HESTIA BAKERY」(菓子パン・総菜パン)

    「PRODUCTION VOLL」所属のVTuber「瑞無るく」さん・「瑞無るな」さんとの交流が楽しめる特別企画を開催(9時45分~10時15分と12時00分~13時00分)

    瑞無るくさん(右)・るなさん(左)

    事業のねらい

    学びを通した市民同士の交流と、得意分野やスキルを生かして地域社会での活躍につなげることを目指しています。第9回目となる今年は全48講座を開講。幅広いジャンルから好きな授業を受けることで、楽しみながら学んだり、新たな興味や関心のきっかけにしたりできる一日です。

    報道資料

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    生駒市生涯学習部生涯学習課

    電話: 0743-74-1111 内線(生涯学習係:3710、文化振興係:3722、青少年係:3731)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年8月21日]

    ID:38866