家庭用生ごみ処理容器等の購入補助
- [更新日:2024年5月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
家庭用生ごみ処理容器等は生ごみの減量に有効です。
本市では、家庭から出る生ごみの自己処理を推進し焼却量を削減するため、生ごみ処理容器等を設置する世帯に購入費の一部を補助していますのでぜひご活用ください。

対象
市内に住み、家庭に生ごみ処理容器等を設置する場所があり、それらを良好に維持管理できる人で、使用状況アンケートに回答できる人

対象となる生ごみ処理容器等
下記の取扱指定店で購入する地中埋め込み式(コンポスト容器等)、密閉式(ボカシ容器等)、手動式等の処理容器及び、キエーロ(ベランダdeキエーロ、バクテリアdeキエーロ)に限ります。
*補助対象個数
1年に2個

取扱指定店一覧
店名 | 電話番号 | 地中埋め込み式 |
---|---|---|
奈良県農協 北倭支店(高山町) | 70-1536 | ○ |
ホームセンターコーナン生駒店(俵口町) | 73-8657 | ○ |
奈良県農協 生駒支店(山崎町) | 73-4701 | ○ |
DCM南生駒店(小瀬町) | 76-1188 | ○ |
コメリパワー生駒店(高山町) | 72-0611 | ○ |
キエーロ葉山(神奈川県葉山町) | 046-877-0407 | キエーロのみ |
(令和4年4月現在)

補助金額
補助金は、予算の範囲内において交付するものとし、その額は下記に定めるとおりとします。
補助率 | 補助限度額 (100円未満は切り捨て) | |
---|---|---|
非電動型 ・密閉式 ・地中埋め込み式 ・手動式 ・キエーロ | 3/4 | 15,000円 |

申込方法
市内の取扱指定店で購入時に補助金交付申請書、補助金交付請求書及び販売証明書を受け取り、購入から1ヶ月以内に必要書類を市役所環境保全課(〒630-0288 生駒市東新町8-38)に提出してください。キエーロは、キエーロ葉山で購入後、購入日から1か月以内に補助金交付申請書、補助金交付請求書、領収書の写しを市役所環境保全課に提出してください。(郵送可)キエーロは、補助金交付申請書、補助金交付請求書を市役所の窓口で取得するか下記からダウンロードしてください。
申請書類

取扱指定店を募集
市内で生ごみ処理容器等を販売する店で、市の補助制度にご協力いただける「取扱指定店」を随時募集しています。詳しくは、環境保全課へお問い合わせください。
お問い合わせ
生駒市 地域活力創生部 環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361) ファクス: 0743-75-8125
E-mail: kankyohozen@city.ikoma.lg.jp