【新型コロナウイルス】事業者向け相談窓口が設置されています
- [更新日:2023年6月9日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会及びよろず支援拠点、並びに全国商店街振興組合連合会、中小企業基盤整備機構及び各地方経済産業局等では「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置し、中小企業・小規模事業者からの経営上の相談を受け付けています。
奈良県内の相談窓口
機関名 | 連絡先 |
---|---|
日本政策金融公庫 奈良支店 中小企業事業 | 0742-35-9910 |
日本政策金融公庫 奈良支店 国民生活事業 | 0742-36-6700 |
商工中金 奈良支店 | 0742-26-1221 |
奈良県信用保証協会 | 0742-33-0551 |
生駒商工会議所 | 0743-74-3515 |
奈良県商工会連合会 | 0742-22-4411 |
奈良県中小企業団体中央会 | 0742-22-3200 |
奈良県よろず支援拠点 | 0742-81-3840 |
その他全国の相談窓口の詳細は経済産業省のページをご覧ください↓
新型コロナウイルス感染症関連 (METI/経済産業省)
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部商工観光課
電話: 0743-74-1111 内線(産業振興係:2261、企業立地雇用係:2271)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!