平成29年度会議記録
- [更新日:2022年1月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第1回 平成29年4月14日開催
会議次第・会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
資料
資料1 生駒市ごみ減量市民会議辻町アーバンライフ自治会懇談会 記録(要旨) (ファイル名:siryo1-1.pdf サイズ:269.92KB)
資料2 平成29年度ごみ減量市民会議事業活動計画1(案) (ファイル名:siryo1-2.pdf サイズ:107.64KB)
資料3 平成29年度ごみ減量市民会議事業活動計画2(案) (ファイル名:siryo1-3.pdf サイズ:66.30KB)
資料4 生駒市ごみ減量市民会議ちらし (ファイル名:siryo1-4.pdf サイズ:447.67KB)
資料5 自治会懇談会での質問まとめ(平成28年度) (ファイル名:siryo1-5.pdf サイズ:183.95KB)
資料6 生ごみ処理器「キエーロ」製作講座概要 (ファイル名:siryo1-6.pdf サイズ:66.45KB)

第2回 平成29年7月10日開催
資料
資料1 平成29年度いこま寿大学実務講習会 記録(要旨)(5月16日分) (ファイル名:siryo2-1.pdf サイズ:216.25KB)
資料2 平成29年度いこま寿大学実務講習会 記録(要旨)(5月17日分) (ファイル名:siryo2-2.pdf サイズ:237.89KB)
資料3 自治会懇談会参加者数 (ファイル名:siryo2-3.pdf サイズ:33.54KB)
資料4 生ごみ処理器「キエーロ」製作講座 実施結果 (ファイル名:siryo2-4.pdf サイズ:60.30KB)
資料5 ごみ減量市民会議アンケート結果集計(環境フェスティバル) (ファイル名:siryo2-5.pdf サイズ:85.23KB)
資料6 生駒市ごみ減量市民会議開催要綱 (ファイル名:siryo2-6.pdf サイズ:91.68KB)
資料7 夏休み環境自由研究「ごみキエーロしよう!」生ごみ処理器「キエーロ」製作講座概要 (ファイル名:siryo2-7.pdf サイズ:58.12KB)
資料8 一日環境教室ちらし (ファイル名:siryo2-8.pdf サイズ:2.09MB)

第3回 平成29年10月10日開催
資料
資料1 夏休み環境自由研究「ごみキエーロしよう!」製作講座実施結果 (ファイル名:siryo3-1.pdf サイズ:143.20KB)
資料2 一日環境教室実施結果 (ファイル名:siryo3-2.pdf サイズ:288.93KB)
資料3 一日環境教室アンケート (ファイル名:siryo3-3.pdf サイズ:54.75KB)
資料4 一日環境教室アンケート集計 (ファイル名:siryo3-4.pdf サイズ:107.03KB)
資料5 生ごみ処理器「キエーロ」アンケート依頼文・アンケート用紙 (ファイル名:siryo3-5.pdf サイズ:186.43KB)
資料6 生ごみ処理器「キエーロ」アンケート集計結果(平成28年6月26日) (ファイル名:siryo3-6.pdf サイズ:227.35KB)
資料7 生ごみ処理器「キエーロ」アンケート集計結果(平成28年7月30日、31日) (ファイル名:siryo3-7.pdf サイズ:227.91KB)
資料8 分科会記録(会議録抜粋) (ファイル名:siryo3-8.pdf サイズ:166.94KB)
資料9 いこま魅力博パンフレット (ファイル名:siryo3-9.pdf サイズ:4.99MB)
資料10 高山サイエンスプラザ位置図・平面図 (ファイル名:siryo3-10.pdf サイズ:1.01MB)
資料11 いこま魅力博シールアンケート掲示 (ファイル名:siryo3-11.pdf サイズ:40.63KB)
資料12 ごみ減量市民会議チラシ(注意)いこま魅力博用 (ファイル名:siryo3-12.pdf サイズ:477.92KB)

第4回 平成29年12月20日開催
資料
資料1 いこま魅力博啓発活動実施結果 (ファイル名:siryo4-1.pdf サイズ:336.68KB)
資料2 ひかりが丘自治会懇談会記録 (ファイル名:siryo4-2.pdf サイズ:338.60KB)
資料3 壱分町西自治会懇談会記録 (ファイル名:siryo4-3.pdf サイズ:282.81KB)
資料4 アンケート集計(28.10)キエーロ製作講座 (ファイル名:siryo4-4.pdf サイズ:316.77KB)
資料5-1 ごみ減量市民会議活動実績総括 (ファイル名:siryo4-5-1.pdf サイズ:224.22KB)
資料5-2 シールアンケート 集計結果(2016.11~2017.12) (ファイル名:siryo4-5-2.pdf サイズ:102.34KB)
資料5-3 キエーロアンケート集計(平成29年度実施分) (ファイル名:siryo4-5-3.pdf サイズ:136.25KB)

第5回 平成30年2月20日開催
資料
資料1 先進地視察研修(斑鳩町)記録(ファイル名:siryo5-1.pdf サイズ:192.85KB)
資料2-1 目標達成状況 (ファイル名:siryo5-2-1.pdf サイズ:180.08KB)
追加資料1 家庭ごみ排出量(月別) (ファイル名:tuikasiryo1.pdf サイズ:145.03KB)
追加資料2 家庭ごみ排出量推移 (ファイル名:tuikasiryo2.pdf サイズ:137.41KB)
資料2-2 生ごみ処理器の普及率 (ファイル名:siryo5-2-2.pdf サイズ:107.93KB)
資料3 平成29年度活動実績 (ファイル名:siryo5-3.pdf サイズ:264.97KB)
資料4 ごみ減量市民会議活動計画 (ファイル名:siryo5-4.pdf サイズ:119.61KB)
資料5 フードドライブ開催チラシ (ファイル名:siryo5-5.pdf サイズ:738.87KB)
資料6 エコクッキング教室 (ファイル名:siryo5-6.pdf サイズ:839.37KB)
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382)
ファクス: 0743-75-8125
電話番号のかけ間違いにご注意ください!