竜田川クリーンキャンペーン(大和川一斉清掃に統合されました)
- [更新日:2023年5月19日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
古くから和歌にも詠まれ歴史深い竜田川、コイがどこでも見られ、竜田川沿いを歩く人たちの憩いの場所となっています。ところが、ごみやたばこのポイ捨てが目立ち、自転車まで投棄されており、上流側に住むものの責務として、ごみ投棄を減らし川を守っていくため、竜田川流域の住民を中心とした市民、各種団体、事業者、行政が協働して「竜田川クリーンキャンペーン」を実施しています。
令和2年度以降は大和川一斉清掃(別ウインドウで開く)に統合して実施しています。
添付ファイル
平成23年度の取り組み (ファイル名:0201.pdf サイズ:221.60KB)
平成24年度の取り組み (ファイル名:0202.pdf サイズ:317.85KB)
平成25年度の取り組み (ファイル名:0203.pdf サイズ:246.93KB)
平成26年度の取り組み (ファイル名:tatuta26.pdf サイズ:487.32KB)
平成27年度の取り組み (ファイル名:tatuta27.pdf サイズ:495.87KB)
平成28年度の取り組み (ファイル名:tatsuta28.pdf サイズ:258.74KB)
平成29年度は台風接近のため中止となりました (ファイル名:tatsuta29.pdf サイズ:54.64KB)
平成30年度の取り組み (ファイル名:tatsuta30.pdf サイズ:462.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市地域活力創生部環境保全課
電話: 0743-74-1111 内線(事業係:2361、施設係:2370、保全係:2382)
ファクス: 0743-75-8125
電話番号のかけ間違いにご注意ください!