例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
生駒市市道の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第55号 |
生駒市市道の構造の技術的基準等を定める条例施行規則 | ◆平成25年2月22日 | 規則第4号 |
生駒市道路占用規則 | ◆昭和35年6月15日 | 規則第2号 |
生駒市道路占用料に関する条例 | ◆昭和35年6月15日 | 条例第9号 |
生駒市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第56号 |
生駒市電線共同溝占用規則 | ◆平成23年6月28日 | 規則第19号 |
生駒市公共用水路管理条例 | ◆平成16年6月30日 | 条例第14号 |
生駒市公共用水路管理条例施行規則 | ◆平成16年9月1日 | 規則第18号 |
地価公示台帳閲覧規程 | ◆昭和46年3月17日 | 訓令甲第2号 |
土地譲渡益重課税制度に係る優良宅地認定事務施行細則 | ◆昭和49年4月1日 | 規則第14号 |
短期所有土地譲渡益重課制度の適用除外、長期譲渡所得の課税の特例及び一般土地譲渡益重課制度の適用除外に係る優良住宅認定事務施行細則 | ◆平成5年3月15日 | 規則第6号 |
生駒市建築基準法施行細則 | ◆平成11年4月30日 | 規則第20号 |
生駒市建築関係意見聴取規則 | ◆平成6年4月1日 | 規則第14号 |
生駒市建築協定に関する条例 | ◆昭和50年4月1日 | 条例第4号 |
生駒市建築協定に関する規則 | ◆平成8年10月1日 | 規則第20号 |
生駒市地区計画区域内建築物の制限に関する条例 | ◆昭和63年12月23日 | 条例第29号 |
生駒市地区計画区域内建築物の制限に関する条例施行規則 | ◆昭和63年12月23日 | 規則第25号 |
生駒市建築審査会条例 | ◆平成6年3月29日 | 条例第8号 |
生駒市建築審査会条例施行規則 | ◆平成6年4月1日 | 規則第16号 |
生駒市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | ◆平成26年7月18日 | 規則第24号 |
生駒市建築物における駐車施設の附置及び管理に関する条例 | ◆平成3年3月25日 | 条例第12号 |
生駒市建築物における駐車施設の附置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第11号 |
生駒市ラブホテル及びぱちんこ屋等建築等規制条例 | ◆平成4年3月9日 | 条例第4号 |
生駒市ラブホテル及びぱちんこ屋等建築等規制条例施行規則 | ◆平成4年3月9日 | 規則第3号 |
生駒市空き家等の適正管理に関する条例 | ◆平成25年3月29日 | 条例第10号 |
生駒市空き家等の適正管理に関する条例施行規則 | ◆平成25年6月24日 | 規則第35号 |
|
||
生駒市都市計画審議会条例 | ◆平成12年3月29日 | 条例第14号 |
生駒市住居表示に関する条例 | ◆昭和42年12月26日 | 条例第33号 |
生駒市住居表示に関する条例施行規則 | ◆昭和43年6月28日 | 規則第9号 |
生駒市住居表示審議会条例 | ◆昭和41年10月1日 | 条例第31号 |
生駒市都市公園条例 | ◆昭和45年3月14日 | 条例第16号 |
生駒市都市公園条例施行規則 | ◆昭和45年3月31日 | 規則第6号 |
生駒山麓公園ふれあいセンター条例 | ◆平成3年10月1日 | 条例第32号 |
生駒山麓公園ふれあいセンター条例施行規則 | ◆平成3年11月1日 | 規則第19号 |
生駒市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第57号 |
生駒市花のまちづくりセンター条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第9号 |
生駒市花のまちづくりセンター条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第7号 |
生駒市地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆昭和61年6月23日 | 条例第18号 |
生駒市地区計画等の案の作成手続に関する条例施行規則 | ◆昭和61年6月23日 | 規則第8号 |
生駒市再開発住宅条例 | ◆平成6年7月1日 | 条例第19号 |
生駒市再開発住宅条例施行規則 | ◆平成6年8月1日 | 規則第27号 |
生駒市開発事業の適正化に関する条例 | ◆平成11年3月24日 | 条例第13号 |
生駒市屋外広告物規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第5号 |
生駒市景観条例 | ◆平成22年12月27日 | 条例第34号 |
生駒市景観条例施行規則 | ◆平成22年12月27日 | 規則第28号 |
生駒市風致地区条例 | ◆平成24年12月25日 | 条例第58号 |
生駒市風致地区条例施行規則 | ◆平成25年3月26日 | 規則第10号 |
|
||
生駒市営住宅条例 | ◆平成9年12月24日 | 条例第37号 |
生駒市営住宅条例施行規則 | ◆平成10年2月27日 | 規則第3号 |
|
||
生駒市下水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和元年12月24日 | 条例第32号 |
生駒市下水道事業経営審議会条例 | ◆令和6年12月25日 | 条例第38号 |
生駒市下水道事業会計規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第9号 |
生駒市下水道条例 | ◆昭和59年4月1日 | 条例第15号 |
生駒市下水道条例施行規則 | ◆昭和59年4月1日 | 規則第7号 |
生駒市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例 | ◆昭和59年4月1日 | 条例第16号 |
生駒市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 | ◆昭和59年4月1日 | 規則第8号 |
生駒市浄化センター条例 | ◆昭和60年4月1日 | 条例第21号 |
生駒市排水設備指定工事店等に関する規則 | ◆昭和59年4月1日 | 規則第9号 |
生駒市排水設備指定工事店等資格審査委員会規程 | ◆昭和59年12月24日 | 訓令甲第7号 |
生駒市水道事業管理者に対する事務委任に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第15号 |
内容現在 令和6年12月31日