例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
生駒市消防本部及び消防署の設置条例 | ◆昭和41年10月1日 | 条例第28号 |
生駒市消防本部公告式規程 | ◆平成元年12月1日 | 消防本部訓令甲第5号 |
生駒市消防本部の組織に関する規則 | ◆平成7年3月31日 | 規則第12号 |
生駒市消防署の組織に関する規程 | ◆平成3年10月1日 | 消防本部告示第2号 |
生駒市消防長及び消防署長の資格を定める条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第18号 |
生駒市消防事務決裁規程 | ◆平成7年4月1日 | 消防本部訓令甲第1号 |
生駒市消防行政文書規程 | ◆令和4年4月1日 | 消防本部訓令甲第2号 |
生駒市消防公印規程 | ◆平成7年4月1日 | 消防本部訓令甲第3号 |
生駒市消防長の所管に係る生駒市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規程 | ◆令和6年9月10日 | 消防本部告示第1号 |
生駒市消防長の所管に係る生駒市情報公開条例施行規程 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部告示第2号 |
生駒市消防長の所管に係る生駒市個人情報の保護に関する法律施行条例施行規程 | ◆令和5年3月23日 | 消防本部告示第1号 |
生駒市消防職員任用規程 | ◆昭和44年5月1日 | 消防本部訓令甲第4号 |
生駒市消防職員の階級及び職名に関する規則 | ◆昭和53年9月30日 | 規則第21号 |
生駒市消防職員分限審査委員会規程 | ◆平成29年3月27日 | 消防本部訓令甲第4号 |
生駒市消防吏員の服制に関する規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第6号 |
生駒市消防吏員貸与品に関する規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第7号 |
生駒市消防職員及び消防団員の訓練礼式に関する規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第5号 |
生駒市消防職員服装規程 | ◆昭和44年5月1日 | 消防本部訓令甲第5号 |
生駒市消防職員き章はい用規程 | ◆昭和42年4月1日 | 消防本部訓令甲第2号 |
生駒市消防手帳規程 | ◆平成6年4月1日 | 消防本部訓令甲第1号 |
生駒市消防職員等立入検査証規則 | ◆平成6年4月1日 | 規則第17号 |
生駒市消防警戒区域立入許可証に関する規程 | ◆昭和42年4月1日 | 消防本部告示第3号 |
生駒市消防職員服務規程 | ◆平成27年8月31日 | 消防本部訓令甲第1号 |
生駒市消防職員の勤務時間等の基準に関する規程 | ◆平成11年4月1日 | 消防本部訓令甲第3号 |
生駒市消防安全管理規程 | ◆昭和60年4月1日 | 消防本部訓令甲第1号 |
生駒市消防職員衛生管理規程 | ◆昭和62年7月20日 | 消防本部訓令甲第1号 |
生駒市消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 | ◆昭和42年10月6日 | 条例第19号 |
生駒市消防賞じゅつ金等審査委員会に関する規則 | ◆昭和42年12月26日 | 規則第19号 |
生駒市消防職員表彰規程 | ◆昭和49年7月1日 | 消防本部訓令甲第5号 |
生駒市消防本部消防職員委員会に関する規則 | ◆平成8年10月1日 | 規則第21号 |
生駒市消防本部消防職員委員会事務処理規程 | ◆平成8年10月1日 | 消防本部訓令甲第2号 |
生駒市救急業務運用規程 | ◆平成10年9月1日 | 消防本部訓令甲第4号 |
生駒市患者等搬送事業認定等に関する要綱 | ◆平成31年4月1日 | 消防本部告示第1号 |
生駒市消防地理及び水利調査規程 | ◆昭和42年4月1日 | 消防本部訓令甲第4号 |
生駒市消防通信規程 | ◆平成元年7月1日 | 消防本部訓令甲第4号 |
内容現在 令和6年12月31日