「気持ちを残そう!佐原ひかりと書く文章講座」を開催します!
- [更新日:2025年9月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
昭和62年に3月15日にオープンした生駒市図書館本館は、11月4日から長期休館しリニューアル工事を行います。
リニューアルに向けたクロージングイベントとして、作家の佐原ひかりさんを講師としてお招きし、文章講座を開催します。
文章の書き方や、感情・出来事などを文章で表現する方法を学びます。
講座の最後には、生駒市図書館本館に関する思い出を文章にして館内に掲示します。掲示した文章は図書館内の様子とともにデジタル映像として残し、将来的に公開します。
多くの方にご来館いただき、たくさんの思い出が詰まった生駒市図書館本館。ぜひみなさんの思い出を残しませんか?
イベント終了後には、書籍販売およびサイン会も行います。
生駒市図書館本館の長期休館の詳細と、その他クロージングイベントについてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。


「気持ちを残そう!佐原ひかりと書く文章講座」

講師
佐原ひかりさん
1992年、兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒。2017年、「ままならないきみに」で第190回コバルト短編小説新人賞を受賞。19年、「きみのゆくえに愛を手を」で第2回氷室冴子青春文学賞大賞を受賞。受賞作を加筆修正・改題した『ブラザーズ・ブラジャー』で作家デビュー。PHP作文甲子園で第7回から審査員を務める。著作に『ペーパー・リリイ』『人間みたいに生きている』『鳥と港』『スターゲイザー』『ネバーランドの向こう側』等


日時
2025年10月19日(日曜日)15時30分~18時00分

場所
生駒市図書会館 第2研修室

定員
40名

サイン会について
当日、会場にて販売される書籍をご購入いただいた方のみ、サイン会にご参加いただけます。
なお、サイン会にご参加いただいた方は、すでにご自宅にお持ちの佐原さんの著書へのサインも可能です。
販売書籍(予定)
『鳥と港』(小学館)1冊 1,870円(税込)
『スターゲイザー』(集英社)1冊 1,925円(税込)
『ネバーランドの向こう側』(PHP研究所)1冊 1,760円(税込)
『人間みたいに生きている(文庫)』(朝日新聞出版)1冊 891円(税込み)

申込み
- 申込フォームへ必要事項を入力(申込フォームはこちら(別ウインドウで開く))
- 生駒市図書館へ電話(0743-75-5000)
- 直接、市内5図書館・室のカウンターでも申し込めます。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市図書館
電話: 0743-75-5000 ファクス: 0743-73-3600