ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    生駒市立病院のよくある質問

    • [更新日:2025年8月28日]

    病院に紹介状を持たずに受診したら

     生駒市立病院は、診療所等からの紹介状がなくても受診していただけます。

    病院の情報をタイムリーに知りたい

    病院の公式LINEを登録いただくと、病院の最新情報や医療講演をはじめとしたイベント情報のお知らせ、病院だよりの情報などが届きます。

    また、病院案内・外来診察予定表・病院だよりタップにて確認でき、お見舞いメール・On-line面会をタップにて申込を行っていただけます。

    小児科のワクチン接種のご予約もできるようになりましたので、病院の公式LINEの登録をお願いします。

    病院内にATM(現金自動預け払い機)はありますか

    病院内には、ATMはありません。

    近隣の郵便局、銀行や東生駒駅に設置されているATMのご利用をお願いします。

    診察の支払いをクレジットカード決済したいのですが

    お支払いは各種クレジットカード・デビットカードも使用いただけます。

    診察券を紛失してしまったので、再発行してほしい

    診察券の再発行はできますので、病院の受付にお声がけください。

    領収書の再発行はしてもらえますか

    領収書の再発行はしておりませんので、大切に保管していただきますようお願いします。

    なお、医療費領収証明書を発行することはできますが、交付手数料としまして、1通につき1,100円(税込み)を頂いております。

    病院内に売店はありますか

    1階エントランスにあります。営業時間は、年末年始を除く平日の8時30分から19時まで、土曜日の8時30分から17時までとなっています。日曜日と祝日はお休みしています。

    また、病院の各階に、お茶、水、コーヒーなどの飲料の自動販売機があります。

    病院内に授乳室はありますか

    2階の形成外科・皮膚科診察室前にあります。

    ご利用の際は、病院スタッフにお声がけいただきますよう、お願いします。

    お問い合わせ

    生駒市子育て健康部地域医療課

    電話: 0743-74-1111 内線(地域医療連携係:2410、病院事業推進係:2420)

    ファクス: 0743-72-2561

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2025年8月28日]

    ID:38767