市民活動推進センターららポート
- [更新日:2024年10月22日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

概要
市民活動やボランティア活動を推進するための施設です。
多様な市民活動についての情報発信や講座の開催、ボランティア活動や団体設立についての相談など、各種の事業を実施しています。

1階
窓口では市民活動やボランティア活動に関する相談に応じます。
市民活動支援のための備品貸し出しや、市民活動に関するイベント情報やボランティア情報などのチラシ、登録団体の一覧冊子など多様な情報を見ることができます。同時にこれらの情報の持ち込みを受け付けています。

2階
歓談をしながら交流できるスペースがあり、登録団体の紹介をしています。飲食(アルコール類は除く)の持込もできます。
また、月・水・金曜日の10時から15時30分は喫茶ボランティアによる喫茶の提供(実費が必要)があり、売上の一部は市民公益活動のために使われます。

3階
登録団体が利用できる2つの研修室があります。

そのほか
・赤ちゃんの駅登録施設です。1階にはおむつ交換台、3階にはベビーベッドのある授乳スペースがあります。
・2階にはオストメイト対応トイレを設置しています。

場所
奈良県生駒市元町1丁目7番6号
(注意)駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。

地図

開館時間
月曜日から土曜日の午前9時から午後5時
(注意)ただし、午後5時以降に研修室の使用がある場合は午後7時30分まで開館します。

休館日
日曜日、祝日、12月27日から翌年の1月5日まで
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。