花のまちづくりセンターふろーらむ
- [更新日:2025年5月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ガーデニング講座inふろーらむを開催(令和7年度)

ふろーらむ イベントのご案内
- 花のまちづくりセンターふろーらむ で開催されるIkoman bloom 案内ページ(別ウインドウで開く)
- 花のまちづくりセンターふろーらむ で開催されるイベント
・Challenge!! KIDS GARDENER 案内ページ(別ウインドウで開く)

第18回花と緑の景観まちづくりコンテストについて

令和7年度花と緑のわがまちづくり助成金について

祝日も利用できるようになりました。
令和4年7月1日から年末年始(12月27日から翌年1月5日)を除いた祝日も開園日になりますので、
祝日も通常どおりご利用いただくことができます。

施設の概要
花のまちづくりセンターふろーらむは、市民のみなさんが花づくりを通じて地域を越えたコミュニケーションの形成を図り、緑化・園芸技術の普及と花と緑のまちづくりへの市民の参加を啓発することを目的とした施設で、ガーデニング教室をはじめとする各種講習会を開催しています。


施設予約サービス(奈良電子自治体共同運営システム)
ふろーらむの研修室 予約申込のページはこちら(別ウインドウで開く)
(予約方法にてご不明な点がございましたら、ふろーらむまで電話、FAX又はメールでお問い合わせください。)

花のまちづくりセンターふろーらむの使用区分と使用料(令和元年10月1日から)
午前9時から正午 | 正午から午後6時 | 午前9時から午後6時 | |
---|---|---|---|
研修室1 | 520円 | 1,050円 | 1,570円 |
研修室2,3 (1室につき) | 310円 | 630円 | 940円 |
午前9時から正午 | 正午から午後5時 | 午前9時から午後5時 | |
---|---|---|---|
研修室1 | 520円 | 840円 | 1,360円 |
研修室2,3 (1室につき) | 310円 | 520円 | 830円 |

Caféふろーらむ のご案内
施設内には、カフェが併設されています。
詳しくは、 「Caféふろーらむ」(別ウインドウで開く)のページをご覧ください。

利用時間
午前9時~午後5時(4月~10月は午後6時まで)

休館日
・月曜日(ただし、祝日に当たるときは開館します。振替休日は休館となりますので、ご注意ください。)
・毎年12月27日から翌年の1月5日まで。

地図



駐車台数
20台

連絡先
奈良県生駒市真弓1丁目11番16号
花のまちづくりセンターふろーらむ
TEL 0743-70-0187 、FAX 0743-70-0287
メール hanamachi@city.ikoma.lg.jp

お願い
ふろーらむでは、皆様に気持ちよく過ごしていただくために、次の事柄を禁止とさせていただきます。
- 犬・猫など、ペットの持ち込み・散歩
- 植物・昆虫など生物の採取・捕獲
- 樹木の枝を折ったり、花の採取。
- メダカなど水生生物の捕獲。
- ボール、バトミントン、フリスビーなど各種遊具の使用。
- 灰皿のある場所以外での喫煙。
- ゴミの廃棄(ゴミは各自お持ち帰り下さい。ゴミ減量にご協力お願いします。)