人権文化センター
[2020年12月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
たわわ食堂(人権文化センター開催分)は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、令和3年3月末まで、休止とさせていただきます。
問い合わせは、人権文化センター ☎77-7371
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】
・ 利用時のマスクの着用(フェイスシールド等も可)
(ただし、未就学児は除きます。また、水分補給で一時的に外すことは可能です)
・ 利用前の手指の消毒。備え付けの消毒液やせっけんをお使いください。
・ 利用前の検温の実施。体温が37.5℃以上ある場合は、利用を控えてください。
(検温を忘れた場合は、事務所において非接触型検温計で行います)
・ せき等で体調の悪い方は、利用を控えてください。
・ その他、感染拡大防止にご協力をお願いします。
問い合わせは、人権文化センター ☎77-7371
教養講話室
調理室
和室
クラブ室
別館
奈良県生駒市小平尾町1549番地
人権文化センター
TEL0743-77-7371、FAX0743-77-7750
使用区分 午前9時から正午まで
正午から午後5時まで
午後5時から午後9時まで
施設名 教養講話室(20名程度)、調理室(20名程度)、クラブ室(5名程度)、和室(5名程度)、
別館(50名程度)
40台(小平尾南児童館、小平尾保育園と共用)
土・日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
地域福祉の向上と人権啓発のための住民交流の拠点となる施設として、相談事業や生涯学習講座をはじめ各種講座を開催しています。
○本館で実施している主な講座 ・料理教室 ・お菓子教室 ・生け花教室 ・パソコン教室
○別館で実施している主な講座 ・小平尾南(憩いの場)たわわ食堂 ・いきいき百歳体操
・メイク講座 ・楽しい囲碁講座
パソコン講座
いきいき百歳体操
小平尾南(憩の場)たわわ食堂
生け花教室
お菓子教室
料理教室
メイク講座
楽しい囲碁講座
午前9時から正午 | 正午から 午後5時 | 午後5時から 9時 | |
---|---|---|---|
教養講話室 | 300円 | 300円 | 300円 |
調理室 | 300円 | 300円 | 300円 |
クラブ室 | 100円 | 100円 | 100円 |
和室 | 100円 | 100円 | 100円 |
別館 | 500円 | 500円 | 500円 |
人権文化センターの隣に、小平尾南児童館(無料で0歳~高校生まで遊ぶことができる施設)があります。
詳細は、こちらをクリックしてください➡ 小平尾南児童館
車の場合
国道168号線を南下し、歩道橋を過ぎて看板を目印に進んでください。
看板
T字路を右に曲がると左前方に人権文化センターがあります。
駐車場は人権文化センターを過ぎた先の右手(公園の横)にあります。
改札を出て右側へ進み、地上に降りて西へ進んでください。
国道168号線を横断してさらに西へ進んでください。
円形花壇がありますので、右に曲がってください。
T字路を左に曲がってください。
曲がると左前方に人権文化センターがあります。
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095