生駒健康ウォーキングマップ24 運動量の目安
ウォーキングを行うにあたっては、「ややきつい」と感じる強さで運動すると効果的です。
「ややきつい」と感じる運動量の目安
- いつも歩いているより速い
- ちょっと息が弾むが、笑顔が保てる
運動強度(メッツ)とは
運動強度(メッツ)とは、身体活動の強さを表す単位です。
目安
- 座って安静にしている状態 1メッツ
- 普通歩行(平地、67m/分、買い物時など) 3メッツ
- 歩行(平地、81m/分、通勤時など) 3.3メッツ
- 速歩(平地、95~100m/分) 4メッツ
参考
運動の消費カロリーを、簡易的に換算することができます。
エネルギー消費量(kcal)=メッツ×運動時間×体重(kg)×1.05
(注意)メッツの目安:普通歩行3メッツ、速歩4メッツ
(例)体重52kgで普通歩行を30分の場合
3(メッツ)×0.5(時間)×52(kg)×1.05=81.9(kcal)