生駒健康ウォーキングマップ24 注意事項
- [更新日:2023年11月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ウォーキングの注意事項
1 ウォーキング前の健康チェック
持病がある方は、主治医に相談してからウォーキングを始めましょう。
ウォーキングの前には、その日の体調をチェックしましょう。
血圧が高い、めまいや頭痛がする、足腰が痛いなど、体調が思わしくない場合は、無理をしないようにしましょう。
2 ウォーキング前後のストレッチ
けがの予防、疲労回復のため、ウォーキング前後には、必ずストレッチを行いましょう。
太腿、アキレス腱、足首、首、肩、背中など十分ストレッチを行いましょう。
3 ウォーキング時の注意事項
時期にあった動きやすい服・靴・帽子・手袋等を選択し、水分補給のための飲み物を携帯しましょう。
自分の体力に合わせて、無理をせず、適度な運動量を選びましょう。
夏の昼間や冬の早朝など、気温や天候に注意して運動しましょう。
体調がすぐれない、気分が悪くなってきた時は、無理をせず、異常を感じたらすぐに中止しましょう。
4 交通ルール・ウォーキングマナー
車に注意し、道の端を歩くなど、交通事故には気をつけましょう。
横に広がって歩く、大声を出すなど、他の通行人や周りの迷惑にならないように気をつけましょう。
ごみは責任を持って各自持ち帰り、環境美化に努めましょう。
横に広がって歩く、大声を出すなど、他の通行人や周りの迷惑にならないように気をつけましょう。
ごみは責任を持って各自持ち帰り、環境美化に努めましょう。
