「たけまるくん」デザインの利用について
- [更新日:2024年4月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
たけまるくんのデザインは生駒市以外が実施する事業や、商品のデザインなどの営利目的の場合でも無料で使用できます。
生駒らしさを入れたい、キャラクターを入れたいときにいかがでしょうか。
利用には許諾が必要です。お気軽にお問い合わせください。

利用を希望される方は…
たけまるくん利用には審査があります。
必ず「生駒市キャラクター「たけまるくん」の利用に関する要綱(別ウインドウで開く)」を確認し、ご不明な点はお問い合わせください。
次の【利用までの流れ】にしたがい、手続きしてください。
許諾までには日数がかかる場合があります。余裕をもって申請してください。

利用までの流れ
- 利用したい方からの利用申請書(窓口・郵送・メール)の提出
- 生駒市からの利用許諾書の通知
- 完成品または実施が確認できるものの提出
- 許諾後に利用申請書に書いた実施内容が変わるときは利用許諾内容変更申請書を提出してください。
ダウンロードデータ
生駒市キャラクター「たけまるくん」の利用に関する要綱 (PDF形式、126.70KB)
利用申請書(商品以外) (ワード形式、37.00KB)
利用申請書(販売する食品以外のもの)(ワード形式、38.00KB)
利用申請書(販売する食品)(ワード形式、40.00KB)
利用申請書(記入例)(PDF形式、79.50KB)
利用許諾内容変更申請書(ワード形式、38.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
生駒市 地域活力創生部 商工観光課 観光振興室
電話: 0743-74-1111 内線:2310 ファクス: 0743-74-9100
E-mail: kankoushinkou@city.ikoma.lg.jp