山びこ講座「ハラスメントと人権」を開催します。
- [更新日:2025年9月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
第3回山びこ講座は、「ハラスメントと人権~人間関係を円滑にするために~」がテーマです。
講師の北場さんは、「人が大切にされる社会」の実現をめざし、2010年に社会保険労務士事務所オフィス キ
タバを開設。主に中小企業において健康経営やダイバーシティ、ハラスメント防止等、「いい会社」作りのため
のアドバイスを行っていらっしゃいます。また企業や業界団体、行政などで持続可能な社会構築のためのSDG
sに関するセミナーやワークショップにも取り組まれ、みんながよりよい生活を営めるようサポートして下さっ
ています。

講師

第3回山びこ講師 北場 好美 さん

とき・ところ
10月17日(金曜日) 午前10時00分~午前11時30分(開場は午前9時30分)
コミュニティセンター(セイセイビル内)文化ホール(駐車場がありませんので、電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください)

費用
無料

定員
200人(先着順)

申し込み・問い合わせ
事前の申し込みは、不要です。託児(就学前の6か月~5歳児が対象)の申込みは、10月9日木曜日までに、人権施策課(電話番号74・1111、内線4360)へ申し込んでください。

備考
手話通訳と要約筆記があります。
お問い合わせ
生駒市総務部人権施策課
電話: 0743-74-1111 内線(人権施策係:4360、国際化推進係:4370)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!